電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

243件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

書店だより (2016/3/28 books)

◇赤羽雄二先生講演会「英語を続ける技術、お教えします」(祥伝社『もうこれで英語に挫折しない―マッキンゼーで14年間活躍できた私は英語をどう身につけたか』刊行記念)(4月4日19...

書店だより (2016/3/21 books)

◇池内恵先生講演会〜イスラーム思想の源流にあるもの〜(29日19時、八重洲ブックセンター本店=東京都中央区)ポプラ新書『コーランの読み方 イスラーム思想の謎に迫る』刊行...

書店だより (2016/3/14 books)

〜ジオエンジニアリングの挑戦〜(23日18時半、八重洲ブックセンター本店=東京都中央区)地球温暖化を技術の力で解決しようともくろむ「ジオエンジニアリング」。

書店だより (2016/3/7 books)

(8日、八重洲ブックセンター本店=東京都中央区)8日は全日本はちみつ協同組合と日本養蜂はちみつ協会が制定した「ミツバチの日」。この記念日にちなんで、八重洲ブックセンター屋上のミ...

書店だより (2016/2/29 books)

◇トークイベント「ホーキング博士のスペース・アドベンチャーII―1 宇宙をめぐる本の話〜物語と科学がひとつに」(3月1日19時半、ジュンク堂書店池袋本店=東京都豊島区)...

書店だより (2016/2/22 books)

◇中尾政之先生講演会『違和感』を拾えば重大事故は防げる―原発事故と”まさか“の失敗学 『続々・失敗百選』(森北出版)刊行記念(3月11日19時、八重洲ブックセンター本店...

書店だより (2016/2/8 books)

無意識の整え方』(ワニ・プラス)刊行記念」(23日18時半、八重洲ブックセンター本店=東京都中央区)同書は無意識と深く関わるエキスパートである合気道家、僧侶、プ...

書店便り (2016/2/1 books)

残業なしで10年連続売り上げを伸ばし続ける会社の秘密』『ほとんどの社員が17時に帰る10年連続右肩上がりの会社』クロスメディア・パブリッシング刊行記念」(3日19時、八重洲ブックセンター本店&...

書店だより (2016/1/18 books)

▽サイン会「姜尚中 先生サイン会『君に伝えたいこと』(自由国民社)刊行記念」(八重洲ブックセンター本店=東京都中央区、26日17時)なぜ生きるのか、生き...

書店だより (2016/1/11 books)

▽八重洲ブックセンター本店講演会「平林亮子さん 講演会【今年こそ“お金に強くなりたい”貴方に贈る マネーセンスを磨く方法】『年収500万円で20年働く人年収1000万円で10年働く人&...

書店だより (2015/12/28 books)

▽講演会「勝又健一氏講演会(司会進行 平林亮子氏)【医療現場の働きやすい環境づくりに取り組む】『医師のためのコミュニケーション術』(産学社)刊行記念」(...

書店だより (2015/12/7 books)

▽講演会&サイン会「麻野進さん講演会【自分のリソースを活かして黄金の50代をつくる黄金の教科書】 『ポジティブな人生を送るために50歳からやっておきたい51のこと』(かんき出版...

書店だより (2015/11/30 books)

▽講演&サイン会「『トヨタの自工程完結』(ダイヤモンド社)刊行記念 トヨタ自動車相談役・技監 佐々木眞一氏 講演&サイン会 〜自工程完結...

書店だより (2015/11/23 books)

▽トークショー 「『国境を超える現代ヨーロッパ映画250 移民・辺境・マイノリティ』(河出書房新社)刊行記念”映画が(で)国境を超える“とは」...

書店だより (2015/7/27)

▽対談「和合亮一氏×吉増剛造氏対談【詩が生まれるとき】」(八重洲ブックセンター本店=東京都中央区、8月11日19時)現代日本を代表する詩人の和合亮一と吉増剛造の両氏に...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン