電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

173件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

セメント大手トップに聞く(下)UBE三菱セメント社長・小山誠氏 (2024/2/1 素材・建設・環境・エネルギー2)

23年度は九州工場(福岡県苅田町)と宇部セメント工場(山口県宇部市)で処理能力増強を決定。... 国内セメント事業は同業を含め、利益がそこまで出ていない。... 2月1...

セメント大手トップに聞く(中)住友大阪セメント社長・諸橋央典氏 (2024/1/31 素材・建設・環境・エネルギー2)

セメント事業、海外推進 豪で生コン・二次製品 ―市場環境は。 ... 24年も内需は3500万―3600万トンで推移するとみる」 ―35年...

セメント大手トップに聞く(上)太平洋セメント社長・不死原正文氏 (2024/1/30 素材・建設・環境・エネルギー2)

非セメント事業加速、「資源コンビナート」展開 セメント業界が転換点を迎えている。... エネルギーコストの上昇や慢性的な人材不足といった問題も重なる中、新たな柱の創出や国内セメント事...

住友大阪セメント、人工石灰石の生産拡大 炭素回収・利用 (2023/12/7 素材・建設・環境・エネルギー1)

生成した人工石灰石は、セメント原料としてコンクリート製品などへの利用が検討されている。 ... 住友大阪セメントは35年を見据えた長期ビジョンで、セメント事業と非セメント事業の売り上...

検証 セメント物流(下)供給網全体の対策必須 (2023/11/29 素材・建設・環境・エネルギー1)

太平洋セメントの石井利夫セメント事業本部管理部長は「セメントの輸送が滞るような直接的な影響はない」と見る。... 実際、セメント業界で働くドライバーの平均年齢はこの10年で上昇。... 一方、セメント...

住友大阪セメ、半導体製造部品を増強 千葉・市川に新棟 (2023/9/19 素材・建設・環境・エネルギー)

住友大阪セメントは、市川事業所(千葉県市川市)において、半導体製造装置の主要部品である静電チャック(ESC)の生産能力増強と、新製造棟の建設に向けた...

セメント事業のカンパニープレジデントとなった2014年ごろから、方眼ノート形式の手帳に、読んだ本のコピーや気になったことを書きとめてきた。... 23年度から始まる中期経営戦略では「循環」をキーワード...

機能化学8社の通期予想、6社が当期増益 半導体回復、値上げ浸透 (2023/5/17 素材・建設・環境・エネルギー1)

UBEはセメント事業を手がける持分法適用会社の黒字化を織り込む。... トクヤマも製品値上げによりセメント事業の赤字が解消され、化学品でも価格転嫁が浸透することから増収増益を見込む。... 一方、信越...

経営ひと言/トクヤマ・横田浩社長「生産縮小を検討」 (2023/5/12 素材・建設・環境・エネルギー)

「国内需要の漸減や二酸化炭素(CO2)排出などの問題がある」とセメント事業の課題を指摘するのは、トクヤマ社長の横田浩さん。... セメントは今後値上げ浸透や原燃料価...

「3つ星事業」100%へ選択と集中 デンカは事業ポートフォリオ改革を本格化させる。... それ以外の事業は撤退や売却を検討する。... デンカは成長分野への投資を強...

太平洋セメント、米社生産拠点の一部買収を中止 (2023/5/2 素材・建設・環境・エネルギー)

太平洋セメントの連結子会社であるカルポルトランド・カンパニー(カリフォルニア州)は、米マーティン・マリエッタ・マテリアルズ(ノースカロライナ州)のセメント事業...

「2026年以降に国内セメント需要の漸減が想定される。... 国内セメント事業の体質強化に向けては「コストダウンの追求と、体制の再構築」により、競争力強化につなげる考えだ。 ...

UBE三菱セメントは5日、2023年度から3カ年の中期経営戦略を策定し、25年度に、売上高7100億円(22年度見込みは5920億円)、自己資本利益率(RO...

そのための戦略投資に総額3600億円を充てるほか、事業ポートフォリオ改革を進める」 ―このほどセメント事業の撤退を決めました。... 「今後、販売事業を太平洋セメントに譲渡し、25年...

「セメント業界全員で危機感を持って取り組んでいる」と打ち明けるのは、住友大阪セメント社長の諸橋央典さん。石炭価格の高騰を受け、セメントの値上げ交渉が続く。 ......

UBE、通期を下方修正 当期赤字60億円 (2023/2/6 素材・医療・ヘルスケア)

ナイロンやナイロン原料の販売減少、利ざや縮小に加え、持分法適用会社が行うセメント事業の業績悪化を折り込んだ。 ... 売上高の減少は、セメント事業の持分法適用会社化によるものだ。&#...

―2022年度からセメント事業を別会社化し、化学事業を中心とする新体制となりました。... スペシャリティー製品を中核とする方針は間違っていないと感じた」 ―セメ...

価格改定、事業継続に必須 ―国内は民間中心に建設投資が旺盛です。 ... この価格改定なしには、セメント事業を継続できない厳しい状況だ...

セメント大手トップに聞く(上)太平洋セメント社長・不死原正文氏 (2023/2/1 建設・生活・環境・エネルギー1)

投資継続、競争力磨く セメント業界が厳しい事業環境に直面している。... 公共事業の減速に加え、建設現場の人手不足で工事が滞った影響も出た。... 国内外の人材を呼び込む施...

検証2022/中堅化学が事業改革 汎用品から機能化学へ (2022/12/14 素材・医療・ヘルスケア)

2022年はJSRとUBEが事業再編を経て新しいスタートを切り、デンカがセメント事業からの撤退を決めた。... UBEは4月に旧宇部興産のセメント事業を三菱マテリアルと統合させ、化学品事業に専念。10...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン