電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

4件中、1ページ目 1〜4件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

従来は作製困難だったp型とn型の硫化スズからなる「pnホモ接合」に初めて成功した。... 伝導特性の異なるp型とn型の硫化スズを組み合わせたpnホモ接合を作ると高効率化できる。... この単結晶基板上...

伝導特性の違うp型とn型の硫化スズを組み合わせたpnホモ接合を作ると高効率化できる。しかしn型の作製は困難で、さらに同接合を得るには幅10ミリメートル超の大型のn型硫化スズ単結晶が必要となるため、これ...

従来の太陽電池のセル構造はp層とn層を別々の材料で作るヘテロ接合型だったが、今回同じ材料を使うホモ接合型で作製し、自社評価で20・7%の効率を確認した。... 開発したCIGS太陽電池は、p層...

現在主流の有機EL素子は5、6種類の有機多層薄膜で構成するヘテロ接合。一方、開発した素子は単一材料の単純な構造を持つホモ接合で、従来比同等以上の効率を持たせることに成功した。ホモ接合構造は、厚さ約10...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン