電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

358件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.037秒)

ダイセル、ITRIと台湾新興支援 事業化へ協業探る (2024/4/22 素材・建設・環境・エネルギー)

ダイセルは台湾・工業技術研究院(ITRI)と、スタートアップ支援のパートナーシップ契約を締結した。... ダイセルが研究している技術などの事業化を加速するため、ITRIが台湾でダイセル...

【京都】イシダメディカル財団(京都市左京区、石田隆英代表理事=イシダ社長)と京都市、公的産業支援機関の京都高度技術研究所の3者は、ライフサイエンス分野の研究開発と人材育成で連携...

東京都はスタートアップ支援拠点「Tokyo Innovation Base(TIB)」で、シード期のスタートアップ向け事業化支援プログラム「TIB STUDIO...

5年間で2000億円規模を投じて、シード期とアーリー期の実用化研究、量産化の3段階を支援する。... 事業化に資金が必要なGXスタートアップを支援し、日本の産業力の強化につなげる。 ...

介護移乗ロボ改良/国産初 脊椎ケージ 【福島】福島県郡山市とふくしま医療機器産業推進機構による地域連携型医療関連ビジネス創出支援事業を基に、同県内外の2社がそれぞれ...

大阪商工会議所は豪州のスタートアップ支援組織「メドテック・アクチュエーター」と包括連携協定を結んだ。メドテックの世界的なスタートアップ支援ノウハウと、大商の医工連携事業の経験を組み合わせ、グローバルに...

国際協力機構(JICA)がインド政府と9事業に関する円借款貸付契約をこのほど結んだ。... 9事業のうち、南部テランガナ州では起業家や中小零細企業を対象とした能力強化、事業化支援などを...

挑戦するマインド醸成 三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は、グループ全社員を対象に新事業のアイデアを募り、厳正な審査を基に優れた案を選んで事業化を支援して...

再生エネ・水素でも事業化が加速している。... ロボット・飛行ロボット(ドローン)とエネルギー・環境、航空宇宙、医療、農林水産、廃炉の重点6分野で拠点を整備し、企業誘致、事業化支援、企...

コンクリートにCO2固定 愛知県が事業化支援 (2024/2/20 素材・建設・環境・エネルギー1)

【名古屋】愛知県は、東邦ガスとアイシン、大成建設の3社で実施する二酸化炭素(CO2)をコンクリートに固定する取り組みの事業化を支援する。... 県は地域内で回収できる仕組みの構築や、実...

事業化支援を受ける際の要件や、届け出の簡素化、許可制度や保安規制などを定める。専用の法律を整備し、発電や石油精製、鉄鋼といった省エネや非化石電源の活用による排出削減が難しい分野の脱炭素化を推進する。&...

(小寺貴之) 海外展開へ事業化支援 「大盤振る舞いになる。... 一つ目はスタートアップの国際展開を視野に入れて研究開発や事業化を支援する。... ...

【長野】長野市はスタートアップ起業支援事業成果発表会「ブースターピッチ」をFEAT.space(長野市)で開催した(写真)。起業を目指す登壇...

応募数計237件から勝ち上がった10社が自社事業をアピールした。 めぶきFGの秋野哲也社長(写真)は「ビジネスプランの事業化で地域経済、地域社会の活性化を目指す。めぶ...

四国アライアンスとしてもネットワークを生かし起業家を支援する考えだ。 同コンテストは四国地域の起業・創業意識の向上、独創的なビジネスプランを持つ起業家の発掘、事業化支援が目的。

具体的には「水素・アンモニアビジネス支援」のほか、「脱炭素ビジネス開発伴走型支援」「定置用蓄電池導入・事業化支援」「次世代エネルギー投資支援」「レギュレーションビジネス支援」を展開する。短期の収益化か...

TCI、台湾大と提携 技術情報交換・新興支援 (2023/11/2 科学技術・大学2)

つくば研究支援センター(TCI、茨城県つくば市、箕輪浩徳社長)は、台湾の国立陽明交通大学国際産学連携センターと相互協力のための覚書を結んだ。両者で産業技術に関する情報交換を図るほか、ス...

必要なデータの収集方法の提案やデータ解析の支援なども担う。 ... 村田製作所が持つサービス運用ノウハウや現地事業者・行政との協業関係を活用した事業化支援も行う。

FREA、福島再生エネ事業化支援で11件採択 (2023/8/31 科学技術・大学2)

産業技術総合研究所福島再生可能エネルギー研究所(FREA)は2023年度の福島国際研究教育機構(F―REI)委託事業「被災地企業等再生可能エネルギー技術シーズ開発・事業...

吉本興業ホールディングス(HD)前会長の大崎洋氏が発起人となり、2025年大阪・関西万博を通じ社会課題解決を図る事業化支援プロジェクトチームが17日、発足した。経済...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン