電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

3,286件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.017秒)

コニカミノルタ、TNFD支持のフォーラム参画 (2024/7/26 素材・建設・環境・エネルギー)

コニカミノルタは25日、生物多様性に関連した情報開示を企業に求める国際的組織「自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)」の活動を支持するフォーラムに参加したと発表した。6月に発行...

三井化、DX成果着々 研究開発・生産を効率化 (2024/7/22 素材・建設・環境・エネルギー)

三井化学は事業活動におけるデジタル変革(DX)の取り組みを活発化している。

「中立性、透明性および各種法令・ルール順守を常に最優先する」とし、公平な競争環境の確保、法令順守だけでなく社会規範を考えた行動、適切な情報公開による透明性の高い事業活動などをうたった。 ...

大東建託、ゼロエネ推進 30年度、全賃貸住宅で対応 (2024/7/18 素材・建設・環境・エネルギー1)

大東建託は17日、ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)とライフ・サイクル・カーボン・マイナス(LCCM)仕様の賃貸集合住宅の普及促進に向けたエ...

電機・電子4団体、生物多様性保全の教材改訂 (2024/7/11 素材・建設・環境・エネルギー1)

初版でも事業所内の緑地における生物多様性保全活動を勧めていた。... 国際組織「自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)」が公開した情報開示の枠組みを念頭に、新版では電機・電子業...

ヤマハ発、鋳造に水素ガス活用 森町工場で実証 (2024/7/11 自動車・モビリティー)

水素を活用し、自社の事業活動に伴う排出量である「スコープ1」「同2」での35年までのカーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)実現につなげる。

野村不HD、生物多様性方針を策定 自然再生促進 (2024/7/11 素材・建設・環境・エネルギー2)

野村不動産ホールディングス(HD)は「生物多様性」について、各事業活動の指針となる「野村不動産グループ生物多様性方針」を策定した。... 2030年までの木材調達における森林破壊ゼロを...

JR東、資源循環指針策定 10年で売上高100億円 (2024/7/10 生活インフラ・医療・くらし)

JR東日本は資源循環事業コンセプト「アップサイクリング サーキュラー」を策定した。JR東日本グループの事業活動から生じる廃棄物を集約し、新技術や外部連携を活用しながら再資源化して利活用する。既...

女性起業家に対し、事業の課題の整理や効果的な解決策などを提示したり、伴走支援や経営戦略・資金面について実践的な内容を学べる勉強会を開いたりする。県内に事業所か事業活動の拠点があり、起業後数年経過してい...

東京製鉄、グリーン鋼材の受注開始 非化石証書を活用 (2024/7/2 素材・建設・環境・エネルギー1)

非化石証書は事業活動で使う全電力の再エネ化を目指す「RE100」の技術要件に対応しており、同製品のスキームについて第三者機関、ソコテック・サーティフィケーション・ジャパン(東京都千代田区...

セイコーエプソン、TNFD提言に賛同 (2024/6/27 電機・電子部品・情報・通信2)

事業活動が自然資本や生物多様性と関連して、どのようなリスクと機会があるかを評価・開示するTNFDフレームワークに沿って計画の策定を進める。... これまで行ってきた気候変動対策や資源循環・省資源などを...

もっとも、急激な為替の変動は事業活動の不確実性を高めると危惧。

現在はGXを事業成長に生かすチャンス ―日本のCNを取り巻く現状をどのように見ますか。 ... 「当社は自社事業所...

再生エネ導入、35年までに3倍 「RE100」が提言 (2024/6/26 素材・建設・環境・エネルギー1)

RE100には、事業活動で使う電気全量の再生エネ化を目指す大企業432社が加盟する。... RE100によると、全加盟企業の再生エネ比率は平均50%だが、日本で事業を展開している企業に限ると2...

新役員/豊田合成 執行役員・蜂須賀正義氏ほか (2024/6/26 自動車・モビリティー)

さまざまな人に支えられていることへの感謝を忘れず、誠実な事業活動を支える経営基盤の強化を目指す。

都、都内で工場開設支援 海外展開企業対象 (2024/6/25 中小・ベンチャー・中小政策)

東京都は海外で事業活動し、新たに都内に生産拠点の開設などを検討する中小企業を支援するプログラムを2024年度から始める。都内に本社や支社があり、すでに海外で生産活動や営業活動を展開する中小企業が対象で...

NEC、環境負荷を事業別に分析 TNFDレポート第2版発行 (2024/6/25 素材・建設・環境・エネルギー1)

NECは24日、事業活動と自然との関係を開示する「TNFDレポート第2版」を発行した。2023年の初版に比べると事業別の分析に踏み込んでおり、海底ケーブルやデータセンター、機器製造の三つの事業について...

事業活動における二酸化炭素(CO2)排出量についても2030年までに実質ゼロにする目標を設定している。

小林会長は昨今の事業活動の経験を踏まえ「製品の性能だけで争う時代が終わり、デザインなどさまざまな観点が重要になっていく」とあいさつした。23年度事業報告・収支決算報告と24年度事業計画案・予算案の各議...

2023年度の近畿大の事業活動収入は約1521億円で、約44%を医療収入、約39%を学生からの学納金が占めている。... 大規模のギャップファンド(研究と事業化のギャップを埋め...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン