電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

10件中、1ページ目 1〜10件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

広がる「大学SDGs」 教育×社会貢献の変革期待 (2023/10/5 科学技術・大学2)

電気通信大学と東京農工大学、東京外国語大学は大学院博士後期課程「共同サステイナビリティ研究専攻」を運営する。 文系の地域研究と理系のデータ解析など、異なる研究手法を組み合わ...

東京農工大学、東京外国語大学との大学院「共同サステイナビリティ研究専攻」を運営する中で、文系学生に「データ解析など副指導する」ケースが少なくない。

共同サステイナビリティ研究専攻の教員の一人だ。 同専攻は電気通信大学、東京外国語大学と共同で運営している。

そんな切り口で2019年度にスタートしたのが、電気通信大学と東京農工大学、東京外国語大学で設置した大学院博士後期課程「共同サステイナビリティ研究専攻」だ。東京外大が強い地域研究と電通大のデータ解析など...

文理共同、発足4年で成果 東京外国語大学、東京農工大学、電気通信大学による大学院「共同サステイナビリティ研究専攻」は発足4年超で中国、イラク、日本の3人が博士号を取得し、実績を出し始...

東京外国語大学、東京農工大学、電気通信大学は国際サステイナビリティーの連携を、教育から研究と社会実装に広げる基本協定を結んだ。4月設置の「西東京三大学共同サステイナビリティ国際社会実装研究機構」が中心...

電通大、SDGsの人材育成 NPO法人が寄付講座 (2019/5/9 科学技術・大学)

「国際科学技術コミュニケーション論」は既存科目のリニューアルで、情報通信の国際標準化や国際研究プロジェクト、科学コミュニケーションの座学と演習からなる。... 電通大は今春、東京農工大学、東京外国語大...

「東京農工大学、電気通信大学と連携し、共同サステイナビリティ研究専攻を4月にスタートした。... 88年東大院人文科学研究科博士課程退学、同年東大東洋文化研究所助手。... 「各国の大使来訪は、アフリ...

その上で新専攻の博士課程で、地域開発・環境の社会的・実践的な課題解決の研究に取り組む。 ... 国際社会では博士号が重視されることから「共同教育課程制度」による博...

東京農工大学、電気通信大学、東京外国語大学は2019年度に、3大学連携の共同大学院「共同サステイナビリティ研究専攻」を新設する。... 新専攻は博士後期課程のみで、1学年を各大学3―4人ずつで構成する...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン