電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

613件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.014秒)

効率的に冷やして、その冷熱を超電導に利用するなど、水素の製造から利用まで相乗効果を引き出す技術ポートフォリオを構築する。

三菱電機は25年度までの中期経営計画で空調冷熱システム事業を重点成長分野に掲げる。

足元は苦しいが、半導体関連は走り出すと早いので、きちんとついていきたい」 ―好調が続いた空調冷熱システム事業は欧州で補助金削減の動きがあります。

(名古屋・鈴木俊彦)(水・金曜日に掲載) 【事業所概要】▽所在地=愛知県清須市西枇杷島町旭3の1、052·503·9200...

新菱冷熱が連携拠点 光・温湿度・空調に工夫 (2024/3/8 機械・ロボット・航空機)

新菱冷熱工業(東京都新宿区、加賀美猛社長)は、他社や官学と連携して新しい価値を生み出すための拠点「イノベーションハブ本館=写真」の稼働を開始した。

▽佐々倉正彦社長は退任▽交代理由=伊藤氏の経験を生かした事業強化▽就任日=4月1日▽本社=東京都千代田区丸の内3の2の3(冷熱製品)

空調冷熱各社、施工を省人化 建設「2024年問題」対応急ぐ (2024/2/29 電機・電子部品・情報・通信1)

金具構造に工夫、時短・負担減 空調冷熱各社が時間外労働の上限規制が4月から適用される建設業界の「2024年問題」への対応を加速している。... 空調冷熱各社はこうした建設業界の状況を...

空調・低温機器を一括管理 三菱電がシステム試作 (2024/2/16 電機・電子部品・情報・通信)

また、空調冷熱製品の異常や運転情報、冷媒の漏えいを遠隔で確認できるサービス「MELく~るLINK」に引き続き対応。

展望2024/三菱電機社長・漆間啓氏 パワー半導体の競争力向上 (2024/1/9 電機・電子部品・情報・通信)

一方、金利低下で新規の住宅着工が増え始めており、空調冷熱システムにはプラスに効いてくる」 ―中国の見通しは。

川重冷熱、大型貫流ボイラに水素混焼仕様を追加 (2023/12/25 機械・ロボット・航空機)

川重冷熱工業(滋賀県草津市、森宏之社長)は、高圧・大容量の大型貫流ボイラ「Ifrit(イフリート)」シリーズに水素混焼仕様を追加し、発売した。水素ガ...

荏原冷熱システム、水素で吸収冷温水機 CO2排出95%削減 (2023/12/20 機械・ロボット・航空機2)

荏原冷熱システム(東京都大田区、李承鏞社長)は、水素を燃料とする吸収冷温水機を開発した。

新菱冷熱、つくばに新拠点 新しい働き方実践 (2023/11/28 機械・ロボット・航空機2)

新菱冷熱工業(東京都新宿区、加賀美猛社長)は約50億円を投じたイノベーションハブ本館(茨城県つくば市)を竣工(写真)した。

岩谷産業、純水素型燃料電池を導入 中研のCO2を40%減 (2023/11/27 素材・建設・環境・エネルギー)

さらに太陽光パネルを現在の16キロワットから100キロワットに増設するほか、液化水素を気化する際の冷熱の回収や、グリーン液化石油ガス(LPG)の実用化などを進め、排出削減量の拡大を目指...

三菱重工、通期上方修正 受注高1兆円増 (2023/11/7 機械・ロボット・航空機)

「物流・冷熱・ドライブシステム」は同100億円増の800億円に、「航空・防衛・宇宙」を同100億円増の500億円にそれぞれ引き上げた。

モノづくり現場 生産革新・脱炭素社会への挑戦(5)タカキベーカリー (2023/11/1 素材・建設・環境・エネルギー2)

冷水側では8度Cの水を5―6度Cまで冷まし、水冷チラーの冷熱源に用いる。チラーは、焼き上がったパンを冷ます冷却装置の冷熱源。

次の成長へ 半導体・電子部品商社(3)RYODEN、伯東 (2023/10/31 電機・電子部品・情報・通信1)

ただ冷熱や工場自動化(FA)システムは好調だ。... 冷熱システムは物流問題に伴うコールドチェーン(低温輸送網)の再編を背景に伸びている」 ―デバイス...

東大と東電など9社、スマートビルシステムで連携講座 (2023/10/31 素材・建設・環境・エネルギー2)

講座開設に加わるのは、このほか関電工、九電工、新菱冷熱工業、大気社、ダイダン、高砂熱学工業、東洋熱工業および三菱重工サーマルシステムズ。

三菱重工、回収CO2の液化実証 温室ガス削減加速 (2023/10/18 機械・ロボット・航空機1)

実証試験は、子会社の三菱重工エンジン&ターボチャージャ(MHIET、相模原市中央区)と三菱重工冷熱(東京都港区)との共同で進める。 MHIET...

燃料転換に加え発電設備から発生する高温排ガスやLNG冷熱を利用する省エネ制御技術も導入し、環境負荷を大幅に低減した。

液化天然ガス(LNG)の気化の未利用冷熱を活用する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン