電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

11件中、1ページ目 1〜11件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

関電不動産開発、渋谷にテナントビル (2024/2/29 素材・建設・環境・エネルギー2)

事業継続計画(BCP)対策として、新耐震基準の1・5倍以上の高い耐震性能を確保した制振システムを採用している。

住友ゴム工業が開発した制振システム「GRAST(グラスト)」は、特殊な高減衰ゴムが地震による振動エネルギーを熱エネルギーへと変換する。... 【復興のシンボル】 05...

大林組、筋交いなしで天井耐震 コスト30%低減 (2019/6/24 建設・生活・環境・エネルギー)

大林組は耐震天井に使う天井ブレース(筋交い)なしに、天井と空調機の耐震性を向上する「ロータリーダンパー天井制振システム=写真」を開発した。... 同システムは日本建築総合試験所...

大林組は19日、制振システムの一種であるブレーキダンパーを構築する摩擦接合部について、建築基準法による国土交通大臣認定と、日本建築センターで大臣認定を活用した部材としての一般評定を取得したと発表した。...

東京農工大学工学府機械システム工学専攻の田川泰敬教授は、防災科学技術研究所兵庫耐震工学研究センターの梶原浩一センター長、ソルーション(東京都小金井市)と共同で、電子制御を使わない機械式...

東京スカイツリーの心柱(しんばしら)制振システムやオリジナリティーのあるデザインが評価された。

大林組は外壁を利用した省エネ対策と耐震補修の構造を一体化した制振システム「フラマスダンパーシステム(HMS)」を完成、提案を始めた。... このシステムは建物の横揺れを吸収する部材とし...

【階段室が心柱に】 耐震構造では地震に強いといわれる五重塔の「心柱(しんばしら)」による制振システムを採用。... 新タワーでは中央の階段室を心柱に見立て、外の鉄骨との間で揺れ...

新建築物は耐震構造を持つ外殻部分と、居住部分となるボディーを制振ダンパーでつなぐ新たな制振システムに、1平方ミリメートル当たり800ニュートンという従来の2倍の強度を持つ新開発の鋼材を用いて構築する。...

建設業界と鉄鋼業界が震度7の地震でも主要構造体が傷つかない建築物の実現を目指して進めていた「革新的構造材料を用いた新構造システム建築物」の研究開発の成果がまとまった。... また耐震構造を持つ外殻部分...

リニアモーター駆動空気制圧平面運動テーブルや、アクティブ制振システムで完全非接触の機械構造を実現し精度を高めた。... また、全体をアクディブ制振装置で支持し、耐振動性や水平維持力を高めた。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン