電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

180件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

東洋エンジ、インドでe-メタノールの製造検討 (2024/7/25 機械・ロボット・航空機2)

東洋エンジニアリングはインド国営電力公社(NTPC)と、インドでのe―メタノール(二酸化炭素〈CO2〉とグリーン水素から作った合成メタノール)の製造・事業性に関する共同...

日本郵船、シンガポールとアンモニア船で協業 (2024/7/23 生活インフラ・医療・くらし)

シンガポールの湾内で運航する燃料供給船(バンカリング船)なども含め、アンモニア燃料の利用促進やアンモニア燃料船に乗船する船員向けトレーニングプログラムについて両者で議論する。メタノール...

再生可能エネルギー由来の水素と二酸化炭素(CO2)を反応させて作る合成燃料や、植物由来のバイオ燃料を使えるよう内燃機関を進化させる意向も示す。

石連、月内にも税制改正要望 サイバー対策優遇など (2024/6/24 素材・建設・環境・エネルギー)

要望は石油に対するこれ以上の税負担への反対や、電気自動車が使う電気が自動車燃料税の対象外になっていることから、自動車用燃料・エネルギーに対する課税の公平性を求める。さらに脱炭素燃料推進のために、SAF...

ENEOSと三菱商事、脱炭素燃料事業で連携 水素活用など検討 (2024/6/19 素材・建設・環境・エネルギー1)

ENEOSと三菱商事は18日、水素を中心とする脱炭素燃料の実用化に向け共同で検討すると発表した。メチルシクロヘキサン(MCH)を用いた水素サプライチェーン(供給網)の構...

2022年にスタートした「新エネルギーの推進にかかわる技術開発支援事業」における取り組みで、水素、アンモニア、合成燃料(eフューエル)、再生可能エネルギーのほか、これまでにない新たなエ...

2023年には脱炭素の先導役だった欧州連合(EU)が35年以降のエンジン車販売の全面禁止方針を変更し、現実解として合成燃料を使うガソリン車の販売を認めた。

日立造、代替燃料向け増強 反応器・タンク生産体制整備 (2024/6/3 機械・ロボット・航空機1)

舶用燃料タンクや陸用の液化天然ガス(LNG)、アンモニアなど代替燃料向けの需要増を見据えて、板厚100ミリメートル未満の成形加工の生産能力を高める。... 舶用燃料タンクについては、足...

石連、木藤会長(出光社長)再任 (2024/5/31 総合3)

その上で「水素や合成燃料などを活用しながら二酸化炭素(CO2)削減に寄与していくトランジション(移行)期の重要な役割を担っている。

脱炭素は正義だが、世界の1次エネルギーの7割、電源構成の8割を占める化石燃料の代替確保という難題に直面する。... 「先進7カ国(G7)は“排出削減対策が講じられていない”化石燃料への...

新社長登場/ENEOSHD・宮田知秀氏 脱炭素対応、全方位で (2024/5/31 素材・建設・環境・エネルギー)

燃料備蓄も必要だ。... 先日、トヨタ自動車や出光興産と合成燃料の方向性を示した。

経営ひと言/マツダ・毛籠勝弘社長「ロータリー復権」 (2024/5/31 自動車・モビリティー)

REは水素や合成燃料にも対応可能。

また、バイオ燃料や合成燃料を含む「カーボンニュートラル(CN)燃料」の実用化も想定。... マツダ ロータリーエンジン、合成燃料対応 マツダは地域の...

トヨタ自動車、出光興産、ENEOS、三菱重工業の4社は27日、バイオ燃料や合成燃料を含む「カーボンニュートラル(CN)燃料」の導入と普及に向けて連携すると発表した。... 4社はCN燃...

商船三井、タンカーにCO2回収装置 既存船で脱炭素 (2024/4/24 生活インフラ・医療・くらし1)

船上でのCO2回収は、次世代燃料への転換が難しい既存船の脱炭素化手段として注目されている。回収されたCO2は陸揚げ後、合成燃料業者などで有効活用が期待される。

我が国における低炭素水素製造のための再生可能エネルギー資源などの状況を踏まえると、需要と経済性を満たすために日本は他の化石燃料資源と同様、海外に依存することが見込まれる。 ... さ...

脱炭素化にあたり、再生可能エネルギー由来の電力や水素・合成燃料などの次世代エネルギーを活用。... バイオマス発電や洋上風力発電の導入拡大、発電用燃料・部材などの増加のための港湾利用を推進する。

クボタは28日、グローバル技術研究所(堺市堺区)で水素燃料電池(FC)トラクターの試作機(写真)を初公開した。... 7・8キログラ...

東洋エンジ、脱炭素研究で千葉に新棟 (2024/3/25 機械・ロボット・航空機2)

同社は2025年度までの中期経営計画で、従来の事業分野の設計・調達・建設(EPC)の強化に加えて、燃料アンモニアや合成燃料、持続可能な航空燃料(SAF)などの次世代エネ...

商船三井など、合成燃料の供給網開発で連携 (2024/3/20 生活インフラ・医療・くらし)

商船三井と出光興産、米HIFグローバルの子会社2社は19日、合成燃料や合成メタノールのサプライチェーン(供給網)の共同開発で合意したと発表した。両燃料は二酸化炭素(CO2...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン