電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

19件中、1ページ目 1〜19件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

多重化光中継機は、既存製品の光信号をCWDM対応の光信号に再処理し、内蔵する超小型光合波/分波装置を使用して光ファイバー1芯化する。

RGBレーザー、合波で超小型化 シチズン電子とセーレンが開発 (2022/10/3 電機・電子部品・情報・通信)

シチズン電子(山梨県富士吉田市、関口金孝社長)とセーレンKST(福井市、亀井洋次郎社長)は、RGB(赤・緑・青)レーザー光を1本に合...

入射光を2本の導波路に分け、位相を変化させてから合波させ、光を干渉させて光の信号を取り出す。

福井工業大学は大型アンテナの整備計画など、宇宙関連の活動を発信し、福井大学は赤・緑・青の光3色を合波する超小型光学エンジンを大型模型などを使いPRした。

独自の放熱設計技術や合波技術でQCLの出力を従来の約100倍の平均2ワットに高め、波長8・6マイクロメートル(マイクロは100万分の1)を実現した。

赤・緑・青の3色のレーザー光を超小型モジュールで1本の光に合波し、それを微小電気機械(MEMS)ミラーで反射方向を制御。

セーレンのグループ企業としてブランド力を強化し、超小型光合波器などの新規事業で顧客開発を加速する。

KSTワールド、スマートグラス用光部品量産へ新工法 (2020/2/11 電機・電子部品・情報・通信)

福井大学と組み、同大学が持つ光合波技術の事業化に取り組んでいる。 4ミリメートル角の光合波部品は従来品と比べて極小型で、サンプル品の引き合いがスマートグラス向けで多いという。

北陸最大級の技術展開幕 福井で180者出展 (2019/10/25 中小企業・地域経済2)

会場内では福井大学のブースで、スマートグラス用などで事業化を計画する超小型光合波器の出品(写真)が関心を集めていた。

KSTワールド、超小型光合波器に参入 福井大の特許技術活用 (2019/8/6 電機・電子部品・情報・通信2)

【福井】ケイ・エス・ティ・ワールド(KSTワールド、福井市、川﨑正寛社長、0776・41・7333)は、約4ミリメートル角の超小型光合波器事業に参入する。主力の厚膜加工シリコンウエハー...

福井大学と組み、新技術の光合波モジュール部品をウエアラブル分野で事業化する計画もある。

開発したのは、独自技術の合波器に、光源の半導体レーザーチップを最適に組み付けたモジュール部品。合波器は半導体チップの製法で生産し、低コスト。... 光合波の手法で福井大は15年に、3本の屈曲路の結合法...

福井大は2015年に光の三原色(赤・青・緑)を合波制御する技術で特許を取得。

当社と産総研では、体積型回折格子を用いて小型の半導体レーザー外部共振構造を作り、通常数ナノメートルの線幅を0・2ナノメートル以下に狭くすると同時に、複数の半導体レーザーを合波する技術によりレーザーを数...

住友電工、フルカラーレーザー小型化 (2016/1/7 電機・電子部品・情報・通信1)

レーザー光を一つに合成(合波)するためにチップを高密度に実装する技術や、モジュールの温度を一定に保つ構造などを工夫した。

開発した光増幅器は、信号光と励起レーザー光の合波器、増幅用光ファイバー、信号を一方向だけに伝達するアイソレーターから構成。情報通信機構が基本設計と伝送評価を、古河電工とOFSは伝送技術と増幅用19コア...

日産コンツェルン創始者の鮎川義介氏は優秀な工作機械の必要性を痛感し、1936年東京・渋谷に国産精機(後の日立精機)を設立し、それ以前から一緒にやってきた米国人ウィリアム・R・ゴーハム氏...

今回、レーザーと光合波器にそれぞれ必要な組成の異なる半導体結晶を一つの基盤に形成する技術を用いたことなどで、1チップに四つのレーザーと光合波器を集積することに成功。

複数の信号をまとめる合波器と、1本の光ファイバーから複数の信号を取り出す分波器の機能を備える。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン