電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

139件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

ニュース拡大鏡/内航船、脱炭素へ出航 燃料に水素・アンモニア (2024/4/19 生活インフラ・医療・くらし2)

日本発の技術、クルーズも 内航船や港湾内で働く船が脱炭素化へ動き始めた。... A―タグに続き、日本郵船は26年の完成を目指してアンモニア混焼エンジンを搭載した大型の外航船の開発を進...

三井E&S、内海造船にLNG燃料エンジン出荷 (2024/4/16 機械・ロボット・航空機2)

三井E&Sの舶用大型低速2ストロークエンジンは、4ストロークエンジンに比べてメンテナンス性や燃費の良さが評価され、これまでも内航フェリーやRORO船(貨物専用フェリー)に多数採...

大型船のメンテナンス事業者などへの販売を想定。... 25年度以降に同社などが提供する外航船エンジンの管理業務向けウェブプラットフォーム「シップスウェブ」とのデータ連携も構想する。

欧州航路では2万TEUを超えるコンテナ船も航行している。 ... また、東京港で取り扱う外航船のコンテナ貨物量は、00年から2倍以上に拡大しており、コンテナ埠頭全体の効率化も課題とな...

日本郵船、米で自動車船の排ガス回収・処理 来年から (2024/3/6 生活インフラ・医療・くらし1)

米カリフォルニア州大気資源局(CARB)による外航船への排ガス規制の拡大に対応する。 ... 外航船の排ガス規制は07年に定められた。14年に同州へ寄港する外航コンテ...

国内最大手の日本郵船が、燃やしても二酸化炭素(CO2)を排出しないアンモニアを燃料に使いアンモニアを運ぶ外航船の建造を決定した。... 日本郵船は同船に先行し、アンモニア燃料タグボート...

日本郵船は2024年度内に、米スペースXの低軌道衛星通信サービス「スターリンク」を導入する外航船を現在の3倍超となる100隻以上に拡大する。... また船と陸との間の情報共有や遠隔...

ニュース拡大鏡/日本郵船、外航海運を脱炭素化 (2023/12/15 生活インフラ・医療・くらし1)

燃焼しても二酸化炭素(CO2)を排出しないアンモニアは、外航海運の脱炭素化のカギとなる。... A―タグに続き、26年度に外航船を投入。... また、アンモニア燃料船に改造可能なアンモ...

運航する内航コンテナ船「みわ=写真」が8日、新潟東港に入った。... 門司・博多と国外をつなぐ外航船は、中国海運最大手コスコグループのコスコシッピングラインズジャパン(東京都千代田区&...

商船三井、外航船に衛星通信 年度内140隻導入 (2023/10/17 生活インフラ・医療・くらし)

商船三井は16日、グループの船舶管理会社が管理する外航船233隻に、衛星通信サービス「スターリンク」を順次導入すると発表した。

海運 脱炭素燃料戦略(2)アンモニア CO2ゼロ、高いエネ効率 (2023/9/13 生活インフラ・医療・くらし1)

外航船はジャパンエンジンコーポレーションやIHI原動機などと開発を進めており、26年の就航を目指す。「外航船ではまずアンモニア輸送船から開始し、荷物の一部を使いながら走る」(同)という...

商船三井、関電とLNG燃料船契約 (2023/6/19 生活インフラ・医療・くらし)

商船三井は関西電力と液化天然ガス(LNG)燃料バラ積み船による専用船輸送契約に関する基本協定書を結んだ。... 商船三井にとって17隻目のLNG燃料外航船となる。

また従来機種は英語表示のみでしたが、それも多様な国の人が乗る外航船での使用を念頭に、16言語での表示機能を持たせました。 ...

国土交通省がCO2を排出しない「ゼロエミッション船」の運航目標とする2030年ごろまでをめどに、実用化を目指す。 ... 同社は国交省による外航船向け水素燃料推進プラントの...

常石造船・商船三井、アンモニア燃料船の基本設計承認取得 (2023/4/18 機械・ロボット・航空機1)

【福山】常石造船(広島県福山市、奥村幸生社長)と商船三井、および常石造船傘下の三井E&S造船(東京都中央区)は、共同開発を進めているアンモニ...

アンモニア燃料船向けのタンク製造は国内初とみられる。... 外航船に搭載する燃料タンクは従来の圧力容器より大型となるため、生産技術の更新に取り組む。... LNG燃料船が先行しており、タンクの需要も急...

旭タンカーが保有・運航する外航船の二酸化炭素(CO2)排出量削減実績に応じてリース料を変動させるサステナビリティ・リンク・リース(SLL)契約とする。EVタンカーのリー...

自動車運搬船は二酸化炭素(CO2)排出量の面では陸上輸送よりメリットがある一方、低炭素燃料への転換などが今後の課題。... 内航船ではバイオ燃料の実証試験を進めており、外航船では液化天...

車両3000台積みの外航船2隻をアジア航路などに投入する予定。... トヨフジ海運は20隻の外航船を保有するが、LNG燃料船を導入するのは初めて。... 当面、内航船はバイオ燃料に転換し、外航船はLN...

外航海運では「20年代の主役はLNG燃料船」と言われ、重油より二酸化炭素(CO2)排出量の少ないLNGを燃料とする自動車運搬船の運航を日本郵船などが始めた。 ... ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン