電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

13件中、1ページ目 1〜13件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

「若いうちに子どもを持てる社会インフラ作りが急務」と訴えるのは、東北大学副学長の大隅典子さん。

東北大学の大隅典子教授(副学長)らは7日、父親の加齢により精子の質が変化し、子どもの神経発達障害の発症リスクに影響を与える可能性を示したと発表した。

大隅典子図書館長は「複雑化した知のインフラをどうしたら支えられるのか、皆で考えて協力しなくてはいけない」と指摘する。

そのため「若手育成を自負し、文系も大事だと考える総合大学として見直しを行った」(大隅典子図書館長)。

「本学では女性研究者向けに、科学研究費助成事業(科研費)で採択されなかった案件で、同じ申請書を活用して学内支援する仕組みがある」というのは、東北大学副学長の大隅典子...

一方、男女共同参画を率いてきた大隅典子副学長は、「10数年前から訴えてきたテレワークが、新型コロナによってあっさり浸透した」と感嘆する。

理系分野の学問を修め、職業に生かす女性のライフステージを中高生から大学学部・修士・博士学生、若手研究者、役員や学長などに分け、不安を乗り越えるヒントを記す。モデルの東北大学と東京大学の2教授は、生涯の...

東北大学大学院医学系研究科の大隅典子教授らは、父親の加齢が子どもの神経発達障害の発症に影響する仕組みの一端を解明した。... 大隅教授らはまず、ヒトの40代後半から50代に相当する父親を持つ子どもマウ...

東北大学の大隅典子副学長(広報・共同参画担当)は「予算次第の支援は続かない。

東北大、「個性」生み出す新学術領域を創設 (2016/9/15 大学・産学連携)

同大学大学院医学系研究科の大隅典子教授が新領域の代表を務める。

全学の委員会は部局を横断するもので、法学研究科の辻村みよ子先生や医学系研究科の大隅典子先生と出会い、「アクティブな女性教授がこんなにいる!」

東北大学大学院医学系研究科の大隅典子教授らのグループは、生後の脳内で新しい神経細胞をつくりだす神経幹細胞の分裂に、脂肪酸結合たんぱく質(Fabp)が関与していることをマウスでの実験で突...

▽北海道大学(触媒が先導する物質科学イノベーション)宮浦憲夫▽同(知の創出を支える次世代IT基盤拠点)有村博紀▽同(心の社会性に関する教育研究拠点)山岸...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン