電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

16件中、1ページ目 1〜16件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

将来は焼酎製造工程で出る蒸留温排水のエネルギーを一部活用する計画だ。

ゆで麺槽からあふれた温排水の熱エネルギーを回収し、補給水を予熱できる。熱回収率は最大78%で、毎分6リットルの排水量に対応する。... 製麺工場の導入事例では、温度90度Cの温排水を再利用し、...

まず湧水を製造ラインの温排水で20度Cに温め、さらに同じ湧水を利用したヒートポンプチラーに通して40度Cまで昇温し、蒸気ボイラに給水する。

また60度Cの温排水を濾過処理して予洗水に再利用することで、洗濯水の加温に使用される蒸気も従来比約30%削減。

共通するのが、大量の温排水が発生することだ。... ステンレス製のため、温排水中のゴミによる閉塞(へいそく)や、温排水による腐食の恐れが低い。... 温排水からの熱回収が可能になり、染...

モノづくり現場・エレクトロヒート技術最前線(7)リコー (2020/3/10 機械・ロボット・航空機2)

重合トナー製造の過程で発生する排出物のうち、排水は廃棄するために濃縮する必要がある。MVR濃縮装置は排水を蒸発させて濃縮倍率を上げ、排出物発生量の削減につなげる。併せて、蒸気を圧縮して昇温し、排水の加...

権文、排水熱回収装置を拡販 食肉業界など照準 (2018/9/20 中小企業・地域経済1)

上部の温排水をためるタンクの下に、コイル状の管を設置。タンクの底に小さな穴があり、温排水が管の周りを伝わりながら落ち、管内部に流れる冷水を温める。... 冷たい排水を流して、管内の水を冷やし、チラーの...

排水の熱エネルギーの再利用によって燃料費を節約でき、二酸化炭素(CO2)削減につながる利点が評判を呼び、食品やクリーニング業界、温泉施設など納入先が広がっている。 同...

モノづくり現場−低炭素・省エネ・生産革新(2)マルハチ村松 (2017/8/29 建設・エネルギー・生活2)

「省エネルギーと二酸化炭素(CO2)削減を進めるため温排水の利用に着目し、ヒートポンプを利用した廃熱回収システムの導入を決めた」(川村将仁生産本部生産企画部長兼生産部静岡工場長...

ファイルいい話/スイシン−熱回収装置 (2017/6/27 建設・エネルギー・生活2)

電気や燃料を使わずに作動させ、温排水から熱を高効率で回収するのが特徴。... 仕組みは温排水を装置に流し入れ、装置内の熱交換器で熱を回収。

関電、帯水層の蓄熱利用実証 (2016/9/16 総合3)

くみ上げた地下水を夏季に冷房の熱源に利用、生じた温排水を帯水層に蓄えて冬季に暖房の熱源として活用する。さらに生じた冷排水を帯水層に戻して次の夏に使う。

従来のシステムは、投込型の廃熱回収熱交換器が設置された廃熱回収槽とヒートポンプ本体内の蒸発器を配管で接続して、水媒体を使って工場の温排水から廃熱を回収する。... また、工場の温排水は、ぬめりや混合物...

カナダ・リニューアビリティ・エナジーは5月に、日本国内で排水熱回収装置「パワー・パイプ」の販売を始める。浴室などの温排水から熱を回収して水道水の温度を10―15度C程度温めることができ、給湯器で使用す...

神戸製鋼所は10日、長崎県雲仙市の温泉事業者などから未利用温排水を利用する小型バイナリー発電機(写真)を3台受注し、導入工事を始めたと発表した。... 同組織は環境省委託による13年度...

シーツ洗濯後の温排水などから排熱を回収し、省エネにつなげる取り組みを進めている。

通常、50―60度Cの温排水は低温のため捨てられることが多かったが、有効活用できる。... 太陽熱集熱で得た温水も、未利用分はこれまで排水となっていたが、それを無駄なく利用できるという。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン