電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,098件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

伸縮可能な有機太陽電池 理研チームが開発 (2024/7/24 科学技術・大学)

エネ変換効率14%超 理化学研究所創発物性科学研究センター創発ソフトシステム研究チームの福田憲二郎専任研究員、染谷隆夫チームリーダーらは、高性能で伸縮可能な有機太陽電池を開発...

統計数理研の千野雅人特任教授は「研究活動でもよい影響が出ている」と説明する。

富士通オーストラリア、豪で量子研究支援 国立大と連携 (2024/7/9 電機・電子部品・情報・通信1)

一方、富士通は理研と共同で2025年3月に256量子ビット、26年度には1000量子ビット超の超電導量子コンピューターを開発する計画を打ち出し、商用量子コンピューターの海外展開にも力を入れている。

3段階のステップの1段階目として、プログラム参加企業のミールケア(長野市)、ライト光機製作所(長野県諏訪市)、塚田理研工業(同駒ケ根市)、都筑製作所&#...

毒ガス3種を1台で検知 理研計器が携帯型開発 (2024/6/28 機械・ロボット・航空機)

連続60時間使用可能 理研計器は最大3種類の毒性ガスを1台で同時に検知できるポータブル型マルチガス検知器を開発した。

DXの先導者たち(158)エアロフレックス ドローン・ロボで省人化 (2024/6/27 電機・電子部品・情報・通信2)

理化学研究所(理研)の和光地区(埼玉県和光市)では、施設内でヘリウムのボンベを運搬する無人搬送車(AGV)が稼働する。

理研の2次元X線カメラ「CITIUS」を活用することで、空間的大きさも同時測定できる。

理化学研究所の佐久間知佐子上級研究員、東京慈恵会医科大学の嘉糠洋陸教授らは、蚊が吸血を「腹八分目」でやめるのに関わる分子を突き止めた。吸血の進行に伴い、哺乳類の血液中に存在し血液の凝固に関わるフィブリ...

蚊が嫌いなにおい回避 花王など解明、製品開発に生かす (2024/6/7 生活インフラ・医療・くらし1)

感覚刺激に対する蚊の行動を把握できる仮想空間を理研と構築して実験・検証した。

5日に開催する検討委員会に理研が妥当とする報告書案を提出し、協議して決定する。 ... この開発・運用主体として理研を選定する。理研は消費電力が30メガワットの富岳を16メガワット相...

早稲田大学の三宅丈雄教授と理化学研究所の美川務専任研究員らは、多量の細胞内に複数のたんぱく質をわずか数分で高効率、高生存率で導入するナノ注射器を開発した。再生医療分野で必要とされる...

理化学研究所と東京工業大学、フィックスターズ、NTT、富士通は、スーパーコンピューター「富岳」の大規模グラフ解析の性能を2割向上させた。スパコンの性能ランキングの「グラフ500」の部門で9期連続首位と...

理化学研究所の菊地淳チームリーダーと横山大稀客員研究員、産業技術総合研究所の吉田勝研究センター長らは、プラスチック表面に定着する微生物群がどう決まるのか明らかにした。親水性高分子には微生物が住み着きや...

文科省の検討会で理研計算科学研究センター(R―CCS)の松岡聡センター長が2台分の並行開発を訴えると、他の委員から「予算は大丈夫なのか」と声が上がった。... 理研は開発や運営予算を圧...

理研計器は都市ガスや液化石油(LP)ガスに対応したポータブル型のガスリーク検知器「SP230」シリーズを開発し、発売する。

この先は24年内に理研の144量子ビットマシン、25年3月に富士通の256量子ビットマシンの完成が控える。... 理研量子コンピュータ研究センター(RQC)の中村泰信センター長は「64...

中野特任准教授は、同研究科物理工学専攻の岩佐義宏教授(研究当時、現理研創発物性科学研究センター副センター長)らと共同で、磁性半金属であるテルル化クロムの強磁性転移温度や磁気異方性、異常...

理化学研究所の持田慶司特別嘱託技師と小倉淳郎室長は京都大学などと共同で、ラットの繁殖効率を最大2・7倍に高めることに成功した。排卵に関わるホルモンのモノクローナル抗体投与により、排卵数増加とともに妊娠...

コンピューティング新局面 量子・古典ハイブリッド化 (2024/4/30 電機・電子部品・情報・通信)

クオンティニュアム機は24年度中にも理研の和光研究所(埼玉県和光市)に国内初導入する。「IBM機は理研の計算科学研究センター(神戸市)に25年度春の稼働を目指して、富岳...

理化学研究所加藤ナノ量子フォトニクス研究室の方楠客員研究員、加藤雄一郎主任研究員は、筑波大学の岡田晋教授らと共同で、1次元と2次元という異なる次元性を持つナノ半導体の界面において、室温で動く量子光源が...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン