電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

47件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

医療科学研究所、来月18日に産官学シンポ (2024/4/16 科学技術・大学)

同研究所理事で北里大学大学院薬学研究科教授の成川衛氏が講演する。成川氏を座長にエーザイ常務執行役の大和隆志氏、文部科学省研究振興局ライフサイエンス課長の釜井宏行氏らが参加するパネル討論も開く。

3施策の相乗効果を最大化するために知恵を絞ってきた」と文科省科学技術・学術政策局人材政策課の生田知子課長は振り返る。... 研究振興局の情報参事官と基礎・基盤研究課と学政局人材政策課の3課で政策を練る...

「地域中核・特色ある研究大学総合振興パッケージ」を強化する、文部科学省2023年度予算の概算要求が明らかになった。... 「経営戦略組織を構築したいとの大学の声が強い」(科学技術・学...

まず、政府が2021年度中に策定する「地域中核・特色ある研究大学総合振興パッケージ」が焦点となる。... 文科省は今秋の組織再編で、研究振興局に「大学研究基盤整備課」「同課大学研究力強化室」を立ち上げ...

(編集委員・山本佳世子) 文科省は特定研究大学制度などを検討する「世界と伍する研究大学の実現に向けた制度改正等のための検討会議」を設置した。内閣府...

「大学の研究政策は研究振興局の担当」と明確にし、大学行政全体の高等教育局と役割分担する。... 統合後は高等教育局が国立大教員の人件費をみるが、研究戦略は研究振興局と分かれていた。... 「用途が決ま...

(編集委員・山本佳世子) 【研究者を結集】 自然科学の研究は社会ニーズを踏まえて政策的にテーマ設定がされる「戦略研究」と、研究者...

キーワード/「国立大学法人等」 (2020/2/27 大学・産学連携)

国立大学と大学共同利用機関法人の交付金なら、高等教育局の国立大学法人支援課だ。高専機構の所管は同じ局の専門教育課になる。大学共同利用機関法人は学術研究の大型プロジェクトの切り口から、研究振興局学術機関...

個人の多様な学術研究を支える文部科学省の科学研究費助成事業(科研費)。... 事業実施機関の日本学術振興会(JSPS)は、約4000件のパブリックコメント(意見...

これに対応するのは旧科学技術庁系の複数の研究関連局だ。... 2019年度予算案では「共同研究などで外部資金獲得が多ければ、運営費交付金の評価・配分部分に反映される」(科学技術・学術政策局&#...

「共同利用・共同研究拠点」の今とこれから (2019/1/10 大学・産学連携)

各大学の研究設備を他大学などの研究者に活用してもらい、日本の学術研究の底上げを図る文部科学省の「共同利用・共同研究拠点」制度。... 加えて拠点として認定を受けると公募共同研究など...

第1部の記念式典では大林茂同研究所長、大野英男東北大総長があいさつしたほか、西井知紀文部科学省研究振興局学術機関課長が「持続可能な社会に向けて、多様な知を創造する使命を果たしてほしい」と祝辞を述べた。...

政府は27日の閣議で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の奥村直樹理事長(72)の後任に山川宏京都大学生存圏研究所教授(52)を、日本学術振興会理事長の安...

03年文科省研究振興局ライフサイエンス課長、04年内閣府参事官、06年文科省官房会計課長、08年官房審議官、09年日本原子力研究開発機構理事、12年文科省研究開発局長、13年官房長、15年文科審議官。

03年文科省研究振興局ライフサイエンス課長、04年内閣府参事官、06年文科省官房会計課長、08年官房審議官、09年日本原子力研究開発機構理事、12年文科省研究開発局長、13年官房長、15年文科審議官。

座長の田野瀬太道文科大臣政務官のほか、研究振興局、高等教育局、科学技術・学術政策局の幹部職員らで構成。... タスクフォースでは、若手研究者に対する研究費の安定的な確保や、博士課程学生の支援、研究力強...

「研究の裾野を広く支援するのが科研費の一番の特徴」(文科省研究振興局)だ。 その後、応用向きのテーマなら別の研究助成や産学共同研究に進むが、基礎研究では科研費の他種目...

文部科学省の科学研究費助成事業(科研費)に、私立大学の応募が増えている。従来は理工系やライフサイエンス系が強い研究型の国立大学が目立っていたが、人文社会科学系が強い私立大も経費縮減と研...

これまでは研究者個人の学術研究向け予算の色合いが強かったが、近年は「研究型大学」の組織的な後押しが浸透。... 応募者の多くは、設備や試薬で費用のかかるライフサイエンス系や理工系の国立大学の研究者で、...

間接費の増額に伴って研究インフラが充実し、研究が効果的に行われることが見込まれる。... このうち研究そのものや任期付き研究員の雇用といった研究用途に使うのが「直接経費」。... 「間接経費としてすで...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン