電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

241件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

理工系の研究機器は国立の研究大学が先進だが、大型機器の効率的な共同・遠隔利用となると意外にも私立の大規模大学の実績が高い。学生数が多く競争的資金が不十分という弱みを、測定装置の共用で強みに転換する姿勢...

こうした状況の中、都市部に再進出する大学は全国的に増加し、関西の私大でも目に見える形で都市部への回帰が始まった。

デジタル・グリーンの人材育成、国も資金で後押し 文部科学省は理工系強化策「大学・高専機能強化支援事業」で、初年度の2023年度に約120件を選定した。デジタル・グリーンの人材育成であ...

学生当たりの教員数が多い小規模私大と国研の連携事例になる。

DXの先導者たち(108)ODKソリューションズ 私大横断の入試ポータル (2023/5/18 電機・電子部品・情報・通信2)

出願・入学手続き一気通貫 教育と証券、医療の各業界を顧客とするODKソリューションズ。特に教育分野では、私立大学の入学試験のデジタル変革(DX)に大きく貢献している。...

文部科学省は4日、低所得世帯の大学生などを対象にした高等教育修学支援制度について、2024年度からの改正点を公表した。返済不要の給付型奨学金と授業料減免の対象を拡大。子ども3人以上の多子世帯と私立大学...

地方創生のために私大を縛ってきた23区規制が、国立大学への大型投資で緩和される可能性が浮かんできた。

職業能力の再開発・再教育に力 日本は少子化が進んでいる。1970年代前半に生まれた、いわゆる”団塊ジュニア”世代の出生数が年間約205万人だったのに比べ...

そのため政府が既存学部の再編で理系シフトを求めるのに対し、私大は定員増で理系強化を図りたい構図になっている。 記者懇談会で田中愛治会長(早稲田大学総長)は「デジタル化...

本来、精鋭チームは私大や地方大にとって獲得したい対象だ。

文系私大生が、国立大の自然科学系科目で単位を取ることなどが可能になる。

文部科学省の公表値では全国の私大の中で「民間企業からの受託研究実施件数は5年連続首位」と胸を張る。

「私大が赤字体質の理系学部を増やすとは考えられない。

早大VC、4月設立 100億円ファンド年内創設 (2022/1/12 科学技術・大学)

一方、山本氏は「特許出願数は私大で早大がトップ。

私大は施設整備の規制緩和によるコスト削減を要望するが、学びの質の確保に課題が残る。... 私大は授業料や施設費などの学費が基本収入。

ポストコロナの私大の教育や運営のあり方を議論した。

その子は私の考えや大学方針も理解し、ぜひ先端科学大に入りたいと熱望したそうだが、家族に反対され、有名私大に進んだ。

「行政機関個人情報保護法」、国立大学・病院や研究機関、国立病院などに対する「独立行政法人個人情報保護法」があり、国立大、私大、防衛大では参照する法律が異なる。

課題を着実に越えた先に、宇宙専門学科の復活があり、JAXAと人材育成を目的にした提携に発展させたい」 【記者の目/宇宙への本気度示す】 このプロジェクトは...

関西の大手私大では近大にしかないオンライン講義のコンテンツやノウハウを生かす」と、コロナ後の教育改革の方針を明かす。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン