電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

36件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.012秒)

IHIは9日、次世代航空機開発に向けた電力制御および熱・エアマネジメントシステム技術の開発に乗り出すと発表した。このほど新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)...

関西エアポート、航空機搭載水を消防用水に活用 (2023/10/4 生活インフラ・医療・くらし2)

関西エアポート(大阪府泉佐野市、山谷佳之社長)は、関西国際空港で破棄されている航空機搭載水の消防用水への活用を始めた。航空機内の食洗やトイレ洗浄などで使われる水は使用期限があるため破棄...

富士ソフトとナビコム、航空機の安全運航支援で協業 (2022/7/5 電機・電子部品・情報・通信2)

富士ソフトとナビコムアビエーション(東京都千代田区、玉中宏明社長)は、航空機を安全に運航するためのサービス開発、基盤整備、最新技術の導入支援に向けて協業を始めた。....

乱気流は航空機の安全運航を妨げる要因の一つである。... CAT由来の事故防止を目的として、JAXAではCATを検知できる航空機搭載用の「ドップラーライダー」を開発した。... 航空機・宇宙...

PDエアロスペース、RDE燃焼実験を公開 宇宙航空機搭載用 (2022/4/6 機械・ロボット・航空機1)

PDエアロスペース(名古屋市緑区、緒川修治社長)は5日、宇宙航空機への搭載を目指して開発中の回転デトネーションエンジン(RDE)の燃焼実験を公開した...

情報通信研究機構(NICT)は、開発した航空機搭載型の合成開口レーダー(SAR)で、地表面観測の分解能15センチメートルを達成した。... 開発した...

情報通信研究機構(NICT)では約20年前に日本で初めて航空機搭載型の雲レーダーを開発し、さまざまな観測を実施し、これまで分かっていなかった雲の鉛直分布を明らかにしてきた。 &...

航空機や人工衛星にセンサーを搭載し空から観測することで、地球規模の地表観測システムを構築できる。... これまでにNICTでは、航空機搭載合成開口レーダー(SAR)であるPi―SAR、...

菊水電子、航空機電動化事業体に入会 (2021/3/8 電機・電子部品・情報・通信)

菊水電子工業は宇宙航空研究開発機構(JAXA)が主導する産官学共同事業体「航空機電動化コンソーシアム」に入会した。車載機器の電動化で培った充放電試験や電源変動試験のノウハウを、航空機の...

かんこう、最新鋭レーザー測量導入 地上詳細を空から3D化 (2020/10/22 建設・生活・環境・エネルギー2)

かんこう(大阪市城東区、越村雅人社長、06・6935・6910)は、最新の航空機搭載型レーザー測量システム(写真)を日本で初めて導入し、運用を始めた。... 航空機から...

【長野】南信州広域連合は長野県飯田市で整備が進む航空機システムの拠点「エス・バード」に高速温度変化試験機を導入した。... 同拠点に航空機関連の試験装置を整える長野県の施策に沿った取り組み。... 導...

情報通信研究機構(NICT)では、自然災害時における被災状況の迅速把握を主目的の一つとし、昼夜間・天候を問わず電波を用いて地表面を可視化できる航空機搭載型の合成開口レーダー(S...

【長野】南信州広域連合は長野県飯田市に整備が進む航空機システムの拠点「エス・バード」に高速温度変化試験機を導入する。... 同拠点に航空機関連の試験装置を整える長野県の施策に沿った一環で、周辺設備を含...

ワコン、小口航空貨物を混載運送 埼玉・入間―成田間 (2019/10/1 建設・生活・環境・エネルギー2)

工場から出荷した貨物を航空機に搭載するまでの時間を縮める狙い。午前中に貨物を集荷した場合、当日中の航空機搭載が可能。... 荷主が運送会社に依頼し、工場から成田LCまで路線混載便や宅配便で航空貨物を運...

パスコ、森林高精度判定 最新航空レーザー計測器導入 (2019/8/1 建設・生活・環境・エネルギー1)

パスコは31日、最新の航空機搭載型レーザー計測器を導入し、8月から森林関連の計測事業に運用すると発表した。... スイスのライカジオシステムズ製の航空機搭載型レーザー計測器「テレインマッパー」を日本で...

パスコはアミューズワンセルフ(大阪市中央区)と販売代理店契約を結び、飛行ロボット(ドローン)搭載型グリーンレーザースキャナー(写真)の販売を始めた。.....

第31回「中小企業優秀新技術・新製品賞」(2)一般部門・優良賞 (2019/4/9 中小企業優秀新技術・新製品賞1)

(大阪府枚方市) 羽生田鉄工所 航空機装備品用防爆試験装置 本装置は航空機装備品の開発段階で要求され...

(編集委員・嶋田歩) 南西諸島など防衛力拡大 いずも型護衛艦の現在の搭載能力は対潜哨戒ヘリコプター7機、汎用ヘリ2機。... 「遼寧」の戦闘機搭載が...

人工衛星に搭載された中継器を用いた衛星通信は、従来、地上の通信網ではカバーできないエリアでの通信回線の確保や地上通信網のバックホールとして重要な役割を担ってきた。... そこで、アレー給電部の各素子の...

航空機システム(装備品)が作動した際に周囲の可燃性ガスに触れても爆発しないことを証明する装置。... 国内の公的施設で航空機関連の防爆試験機を運用するのは初めて。 ....

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン