電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

373件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

グループは福井の産学官が主体となって人工衛星運用体制の構築を目指しており、今回の衛星打ち上げはその一環。... セーレンは衛星製造技術を持ち、2月に打ち上がった大型基幹ロケット「H3」2号機には、同社...

ESA、「アリアン6」打ち上げ成功 (2024/7/11 科学技術・大学1)

同機には超小型衛星や実験装置、再突入カプセルなど計16個の積み荷を搭載。同日、仏ギアナ宇宙センターから打ち上げ、衛星と実験装置を予定の軌道に投入。

パナソニックホールディングス(HD)は、開発した超小型人工衛星を国際宇宙ステーション(ISS)から放出する実証実験を4月に始めた。... (大阪・森下晃行...

(飯田真美子) 宇宙空間には数多くの地球観測衛星が存在し、それぞれが特徴を持った装置を搭載しているため得られる観測データは衛星ごとに異なる。... 1号機は打ち上げに...

新日本電工の高性能蓄熱材料が、関西大学などが開発した超小型人工衛星「DENDEN―01」用の電源温度安定化デバイスに採用された。... 同デバイスは超小型衛星に搭載され、今秋にも実...

関西大の電源温度安定化デバイスを載せ、低温下での電力安定供給など、超小型衛星用電源・エネルギー技術の軌道上実証を行う計画。... 1辺10センチメートルの立方体の超小型衛星。... 今回の衛星は福井大...

小型衛星用分離部など、宇宙で正常作動確認 川重 (2024/6/3 機械・ロボット・航空機2)

川崎重工業は大型基幹ロケット「H3」試験機2号機で初めて打ち上げられた新規開発の非火工品分離デバイス「シンプルピンプラー」と、それを利用した小型衛星用衛星分離部「シンプルパフ」が、...

リグノサットは木造構体の歪みや衛星内部の温度・地磁気測定、宇宙放射線の影響を調べるといった宇宙空間での木材利用性を解析し、アマチュア地上局と連携した衛星と地上との通信を実施する。... 京大の土井隆雄...

現在、福岡市に拠点を置くQPS研究所による小型合成開口レーダー(SAR)衛星の開発・製造に協力している。... 同年、JAXAの超小型表面電位計の開発にも協力。12年に九州工大が打ち上...

東北大学と北海道大学は27日、両者の持つ宇宙関連の研究センター同士が連携協定を結び、超小型衛星の開発利用拠点を構築すると発表した。50キログラム級超小型人工衛星の開発・軌道上運用技術や先端撮像技術、世...

【長野】信州衛星研究会は信州初の人工衛星「ぎんれい」の打ち上げ10周年記念講演会(写真)を信州大学工学部(長野市)で開いた。プロジェクトに携わった研...

金沢大、小型衛星打ち上げ成功 (2023/12/7 科学技術・大学1)

金沢大学が開発したX線突発天体監視速報衛星「こよう」が米スペースXの「ファルコン9」ロケットを用いて打ち上げられた。今後は衛星の通信確立を目指し、システムの健全性を確認する。 こよう...

【千葉】千葉工業大学は14日、学生が製造した小型衛星を初めて2024年春に打ち上げると発表した。宇宙での動作実績がある10センチメートル角、重量約1キログラムの超小型衛星「キューブ...

今後、VNSCと共同で衛星部品や設備を設計・製造する。... VNSCは小型衛星の研究開発や衛星技術における人材開発を手がける国立研究機関。21年にJAXAのイプシロンロケット5号機で重量4キログラム...

【金沢】金沢大学は開発中の超小型衛星「こよう」について、北陸総合通信局から人工衛星無線局への予備免許を取得した。... 北陸総合通信局が人工衛星の無線局に予備免許を付与するのは初めて。 ...

JAXA、「H3」2号機に小型衛星2基 (2023/6/28 総合3)

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は27日、新型のH3ロケット2号機に相乗りさせる小型衛星として、キヤノン電子などが開発した2基を選定したことを明らかにした。... JAXAは、原因究明...

1月に超小型人工衛星へ搭載して実証したもので、1・5マイクロメートル帯(マイクロは100万分の1)の光源モジュールからレーザー光線を放射した。... 福井大学とアークエッジ・スペース&...

地球観測をリード 世界各国で宇宙開発が進む中で、超小型衛星の開発や製造・運用は日本が得意とする分野の一つだ。... 2021年に100キログラム級の超小型衛星「グルース」を4機打ち上...

宇宙分野では同大が運用する小型・超小型衛星の数が大学・学術機関で6年連続世界1位。人工衛星や宇宙通信などの技術は国を超えて注目されている。

小型・超小型人工衛星の開発や製造、供給体制を構築・強化し、衛星サービスの基盤づくりに取り組む。... 古河電工が光ファイバーケーブルやヒートパイプで培ったフォトニクス技術や放熱技術などの要素技術を、国...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン