電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

14件中、1ページ目 1〜14件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

これら二つのほかに、超小型衛星放出ミッションや、創薬などにつながるたんぱく質の結晶生成実験などを進める予定。 ... そのうち2枠を日本が獲得し、JAXAや東京大...

超小型衛星、放出技術実証 スペースBDが実施 (2020/11/2 科学技術・大学)

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、新型宇宙ステーション補給機「HTV―X」1号機で行う超小型衛星放出技術実証ミッションの実施企業をSpaceBD(スペースBD、東京都中央区&...

三井物産は、これまでに地球観測用の超小型衛星を打ち上げる東京大学発ベンチャーや衛星打ち上げ支援事業を手がける米国ベンチャーに出資。宇宙航空研究開発機構(JAXA)による国際宇宙ステーシ...

「たんぱく質の実験や超小型衛星放出サービス事業など、商業利用はやってきた」と強調する。

九州工業大学は国際宇宙ステーション(ISS)の日本実験棟「きぼう」から、6月ごろ宇宙空間に放出予定の超小型衛星「BIRDS(バーズ)3」を公開した。九州工大は宇宙航空研...

「12年から始まったISSからの超小型衛星放出など、新しい発想が宇宙開発に必要だ。

さらに、エアロックとロボットアームを併せ持つきぼうから、ケニア初の超小型衛星などの放出に成功している。... 超小型衛星の放出成功 きぼうは、これまでに200機以上の超小型衛星を放出...

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は29日、国際宇宙ステーション(ISS)の日本実験棟「きぼう」から超小型衛星を放出する事業の民間事業者として、三井物産とSpaceBD&...

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、国際宇宙ステーション(ISS)の日本実験棟「きぼう」から超小型衛星の放出事業を民間委託するため、事業者候補の公募を始めた。... き...

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は国際宇宙ステーション(ISS)の日本実験棟「きぼう」から超小型衛星を放出する取り組みの一部を民間委託する方針を固めた。... エアロッ...

超小型衛星の放出を考える海外の政府機関や大学などに衛星の開発などで協力する。... 2016年4月にはフィリピンの国産第1号となる超小型衛星「ディワタ1」をJAXAと協力し軌道放出させた実績を持つ。....

国連宇宙部が衛星放出の希望国を募集し、JAXAと国連宇宙部の共同で超小型衛星を選考する。... 独自のエアロックシステムとロボットアームを有するきぼうは、ISSで唯一、超小型衛星を宇宙空間に放出できる...

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は国際宇宙ステーション(ISS)の日本実験棟「きぼう」から、50センチメートル級の超小型衛星を宇宙へ放出する衛星搭載ケースと衛星放出機構...

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は23日、8月4日に打ち上げる国際宇宙ステーション(ISS)用物資補給機「こうのとり4号機」で、ベトナムが開発した超小型衛星を輸送すると...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン