電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

9件中、1ページ目 1〜9件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

大手学術出版社のシュプリンガーネイチャーは、同社の学術論文雑誌(ジャーナル)の利用が少ない日本の大学向けに、新たな転換契約を始めた。... 各大学が出版社と結ぶ転換契約は、従来のジャー...

転換契約は国内大学とワイリー、シュプリンガーネイチャーとの間で始まっており、これで大手3社が出そろった。 ... 合意した転換契約の実施期間は2024年から3年間。今後は提案をベース...

そんな中で注目されるのが転換契約だ。 ... 日本での転換契約は2022年のワイリーが最初で18大学が動く。... 日本政府は長らく、論文誌の価格問題や転換契約に腰が重かった。

購読料を論文掲載料にシフトしてOA出版を可能にする転換契約などを促す。... まず論文の購読数、掲載数が多い大規模研究大学はコンソーシアムを作り、転換契約において共通の条件交渉を行う。 ...

東京工業大学は学術論文雑誌の電子版について、購読料を論文掲載料(APC)に転換する契約に関し、研究者(著者)がAPCの一部を負担する仕組みに変更した。... 転換契約は...

無料公開後押し、発信力高める 東北大学は学術論文雑誌の電子ジャーナルの購読料を、論文掲載料(APC)に転換する契約に関する支援策を9月に拡充する。... 転換によりイ...

東京大学、早稲田大学など研究大学10大学は1月から、世界的な学術出版社のシュプリンガーネイチャーと、研究論文ジャーナルの転換契約でパイロットプロジェクトを始める。... 転換契約は論文閲覧費を論文出版...

東北大学、東京工業大学、総合研究大学院大学、東京理科大学は、学術雑誌の大手出版社ワイリー(米ニュージャージー州)と、オープンアクセス(OA)を推進する「転換契約」の覚書...

収益の源泉である保有契約高が減る中、契約者へのサービスを重視し契約の継続率を高めるのが狙いだ。... そこで各社は勤労意欲や能力を高める新たな制度を導入し、契約獲得を重視する既存の手法から転換。契約者...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン