電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

15件中、1ページ目 1〜15件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

デンカ、低誘電絶縁材を投入 100億円事業目指す (2024/3/7 素材・建設・環境・エネルギー1)

次世代通信向け電子基板用に デンカは独自の低誘電有機絶縁材料(LDM)「SNECTON(スネクトン)」を2024年度下期(10月―25年3月&...

デンカは第5世代通信(5G)、ビヨンド5Gなど次世代通信向けの低誘電有機絶縁材料(LDM)を開発し、2024年度をめどに市場投入する。

古河電工は青色LDMを使った溶接法を通じ、銅製品と合わせて販売を強化する。 ... 2022年には青色LDMの生産拠点を徳島県にある日亜化学の事業所に統合する予定。将来は青色LDMを...

古河電工、溶接用レーザー発振器開発 電動車部品を高速加工 (2020/11/17 電機・電子部品・情報・通信)

レーザー発振器「ブレイス」は、日亜化学工業(徳島県阿南市)と共同開発した高輝度青色レーザーダイオードモジュール(LDM)を搭載。

中島精工、レーザーバリ取りシステム 非接触・高速・きれい (2019/11/14 機械・ロボット・航空機2)

【名古屋】中島精工(愛知県安城市、中島正春社長、0566・79・2155)は、レーザーによるバリ取り技術を確立し、システム「LDMシリーズ=写真」を発売した。

導入したのは独レーザーライン製のレーザー焼き入れ装置「LDM―4000―100=写真」。

2017年には発振器、主要部品のレーザーダイオードモジュール(LDM)の新工場を稼働させる。 ... 新工場の完成でLDMの生産能力は15倍にもなるが、目標ははるか上...

ファナック、栃木に新工場−ファイバーレーザー攻勢 (2016/4/12 機械・ロボット・航空機1)

同年7月に古河電気工業と折半出資会社「FFレーザ」(山梨県山中湖村)を設立し、この4月にファイバーレーザーの主要部品「レーザーダイオードモジュール(LDM)」の生産を立...

FFレーザが製造を始めたのは、レーザーダイオードモジュール(LDM)と呼ばれる部品。... 西川祐司FFレーザ社長は「自動化により、高品質と高い信頼性のLDMを安定供給できる」と自信を...

両社は2015年7月、基幹部品のレーザーダイオードモジュール(LDM)の開発と製造、販売を手がけるFFレーザを設立し、同分野に参入した。

2016年4月に営業を始める新会社「FFレーザ」(山梨県山中湖村)は、基幹部品のレーザーダイオードモジュール(LDM)の開発と製造、販売を手がける。3キロワットの発振器...

古河電気工業が開発した基幹部品のレーザーダイオードモジュール(LDM)を搭載する。

新会社を9月までに設立し、同レーザーの基幹部品であるレーザーダイオードモジュール(LDM)の開発、製造、販売をする。... 開発製造したLDMを両社それぞれの発振器に組み込み、板金加工...

また現在、地図情報と車外環境のデータを管理、保持するデータベース「ローカル・ダイナミック・マップ(LDM)」の国際標準化が欧米を中心に進められている。... コンソーシアムではこのDS...

データベース(DB)は同社の金融機関向け論理データモデル「FS―LDM」をもとに設計した。 FS―LDMは、一般的な企業活動のデータに加え、口座や取引情報など金融業界独自のデー...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン