[ 自動車・輸送機 ]

乗用車7社の4―9月期、全社減収−為替変動が逆風

(2016/11/9 05:00)

トヨタ自動車が2016年4―9月期連結決算を8日発表し、乗用車7社の業績が出そろい全社減収となった。営業利益はホンダとスズキが増益となり、トヨタ自動車など4社は減益に終わった。三菱自は燃費不正問題で赤字転落となった。円高を中心とする為替変動が逆風となった。

7社合計で為替が1兆1000億円利益を押し下げ計5300億円のコスト減による増益効果を打ち消した。前年同期比で米ドルは円に対して17円円高に振れ新興国通貨安も業績の足を引っ張った。

世界販売は三菱自の不正問題の影響を受けた三菱自と日産を除き全社増。トヨタは国内で増加し北米で減少した一方、ホンダがその逆となるなど販売増の牽引地域は異なった。

各社主力の米国市場はガソリン安を追い風にスポーツ多目的車(SUV)など「小型トラック」の販売が拡大し「乗用車からトラックに需要が激しくシフトしている」(伊地知隆彦トヨタ副社長)。日本車が得意とする乗用車市場を中心に販売競争が激化しておりトヨタは販売減となった。日産は販売増になったが「インセンティブ(販売奨励金)の水準が上がっている」(ジョセフ・ピーターCFO)ことが利益押し下げ要因となった。

営業増益組のホンダはコスト減に加え、前期まで利益を圧迫していたタカタ製エアバッグの欠陥問題による品質関連費用がなくなったことが大きい。営業利益が過去最高を記録したスズキは、為替の減益効果を打ち消すほど主力インドでの販売が好調に推移した。

日産を除く全社が業績見通しを修正したが修正方向はまちまち。為替の想定レートを円高ドル安方向に修正したマツダと富士重工業は為替の減益効果が拡大するとみて営業利益を下方修正した。トヨタは逆に為替を円安方向に修正。コスト減効果を追加的に見込むこともあって営業利益を上方修正した。スズキはインド販売好調による上振れを織り込み、減益予想から一転営業増益を見込む。達成すれば過去最高になる。

(2016/11/9 05:00)

関連リンク

自動車のニュース一覧

おすすめコンテンツ

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン