2023国際ロボット展/高性能・使いやすさ追求

(2023/11/30 05:00)

生産性向上・人手不足対策

  • セイコーエプソンの柔らかい食品の自動箱詰め装置

29日に開幕した「2023国際ロボット展」では、最先端のロボットが集結している。生産性向上や人手不足対策など、ロボットを活用した自動化需要は底堅い。出展各社はロボットの性能向上によって、人が担っていた難作業のロボットへの置き換えのほか、導入障壁を下げる協働ロボットなど使いやすさの側面を訴求している。(総合1参照)

セイコーエプソンは餅や生八つ橋を吸着・搬送する食品グリス対応の水平多関節(スカラ)ロボットを開発した。人手に頼っていた生八つ橋のトレー詰めをロボットが代替し、食品業界の人手不足に対応する。内藤恵二郎執行役員は「食品業界からの期待感は大きい。コストダウンを進めるなど導入障壁を下げていきたい」と話す。

三菱電機は電気自動車(EV)のリチウムイオン電池生産ラインを模したデモを披露。2024年秋に発売予定のリニア搬送システムのほか、各種ロボットや外観検査装置などを盛り込んだ。

  • THKは、搬送ロボットのシグナスとカワダロボティクスの協働ロボットを組み合わせた

ダイヘンは同社初となる溶接用協働ロボットを出展。強みのアーク溶接の知見を生かし、小型で高品質な溶接を実現した。安全柵の設置が不要で、中小企業のロボット導入障壁を下げられる。タブレット端末による写真撮影で教示プログラムを自動生成するシステムを組み合わせれば、さらに現場の負担軽減が見込める。神品泰宏執行役員FAロボット事業部長は「高剛性・高軌跡精度という特長を汎用的なハンドリング用協働ロボの開発にも生かしたい」と強調する。

THKは同社の搬送ロボット「SIGNAS(シグナス)」とカワダロボティクス(東京都台東区)の人型協働ロボット「NEXTAGE Fillie(フィリー)」を組み合わせた自動化事例を紹介。倉庫や工場などでの活用を想定する。シグナスはマークをカメラで認識して自律移動する「サインポスト誘導式」を採用。サービスロボット事業部MRカンパニーの北野斉部長は「新たな誘導方式に注目してほしい」と自信を示す。

  • デンソーウェーブの協働ロボット「コボッタ」が混合・撹拌工程を行う

デンソーウェーブ(愛知県阿久比町)は協働ロボット「コボッタ」「コボッタプロ」を活用したラボラトリーオートメーションを展示した。コボッタが秤量や濾過、分注といった繰り返し作業や長時間の作業を工程ごとに担う。自律移動ロボット(AMR)に載せたコボッタプロが各工程間をつないで自動化する。顧客は必要な工程を自由に組み合わせて活用できる。担当者は「人は付加価値の高い作業に集中し、研究の生産性を高められる」と訴求した。

(2023/11/30 05:00)

機械・ロボット・航空機1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン