企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

従来比約50%※1の小型化に成功した、伝送速度10Gbps対応の「高速伝送・防水小型コネクター」を開発

(2022/8/23)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社ヨコオ

従来比約50%※1の小型化に成功した、伝送速度10Gbps対応の「高速伝送・防水小型コネクター」を開発

~スプリングコネクタの径を細くし、実装面積比で50%の小型化に成功~

株式会社ヨコオ(本社:東京都千代田区、社長:徳間孝之)は、このたび、ノートPCとクレードル間、あるいは2-in-1PC(タブレットとしても使えるノートPC)のタブレットとキーボード間といったPC関連機器間で使用する、伝送速度 10Gbps(USB3.1規格)に対応した『高速伝送・防水小型コネクター』を開発し、本日よりサンプル受付を開始します。


10Gbps対応高速伝送・防水小型コネクター

高速伝送・防水小型コネクターは、クレードル(またはキーボード)側に設けたスプリングコネクタ※2(以下SPC)と、ノートPC本体(またはタブレット)側に、SPCの受け側として設けた受けコネクターの2点で構成されています。

本製品で使用しているSPCは、径の太さを従来品より約10%細くし、防水機能をOリングからポッティングに変更したことで、SPCの設置距離を狭めて配置することを可能にしたことに加え、SPCにOリングを装着するための形状にする必要がなくなったことで、IPX7相当の高い防水機能はそのままに、伝送特性が最適になるようなSPC形状に変更しています。

さらに、EMI(電磁波障害)に配慮したシールド用SPCで通信用SPCを囲う構造にしたことで、従来品との実装面積比で約50%の小型化にしながらも、10Gbpsの高速伝送を実現しました。

PC市場において、PC本体の多機能化・高性能化に伴い、接続される機器間における高速な信号伝送が求められるのはもちろん、様々な産業でIoT化が進んできたことで、従来想定していなかった環境下でのPC利用が増え、過酷な使用環境下での耐久性や利便性の向上も求められています。

当社では、高速伝送対応品として、既に伝送速度10Gbps(USB3.1規格)対応の『高速伝送・防水ドッキングコネクター』を市場投入していますが、さらなる小型化ニーズに応えるためUSB3.1(伝送速度 10Gbps)の通信性能はそのままに、防水性能を兼ね備えた『 高速伝送・防水小型コネクター 』を開発し、製品化しました。

※1. 従来品『高速伝送・防水ドッキングコネクター 』に対し実装面積比50%減
※2. スプリングコネクタは株式会社ヨコオの登録商標です。


<参考資料>

■ 製品特徴
 ・従来品『高速伝送・防水ドッキングコネクター 』に対し実装面積比50%減
 ・伝送速度 10Gbps に対応
 ・SPCのGSSG配列による耐信号干渉構造
 ・EMIに配慮したシールド用SPCを配置
 ・防水性能IPX7を実現
 ・SPC採用による高い着脱耐久性能
 ・スルーホール実装による高堅牢性
 ・ピン配列24極対応

■ 主な仕様


■ 今後の計画
 ・生産は中国工場(東莞友華汽車配件有限公司)を予定
 ・現時点での生産計画は未定となります。

(注) ニュースリリースに記載されている内容は報道発表日時点の情報です。その後、予告なしに変更する可能性があります。あらかじめご了承ください。


◇ 製品に関するお問い合わせ、購入についてなど
 株式会社ヨコオ FC事業部
 TEL: 03-3916-3277
 HP: https://www.yokowoconnector.com/jp/inquiry/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン