企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ニコンFとキヤノンEFマウントのAPS-C用「Tokina atx-i 11-16mm F2.8 CF PLUS」「atx-i 11-20mm F2.8 CF PLUS」(クリーニングクロス付き)

(2022/8/30)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社ケンコー・トキナー

ニコンFとキヤノンEFマウントのAPS-C用「Tokina atx-i 11-16mm F2.8 CF PLUS」「atx-i 11-20mm F2.8 CF PLUS」(クリーニングクロス付き)

9月9日発売

株式会社ケンコー・トキナー(本社:東京都中野区中野 代表取締役社長:山中 徹)は、ニコンFとキヤノンEFマウントのAPS-C用・F2.8広角ズームレンズ「Tokina atx-i 11-16mm F2.8 CF PLUS」「atx-i 11-20mm F2.8 CF PLUS」(クリーニングクロス付き)の販売を、2022年9月9日より開始いたします。 Tokina atx-i 11-16mm F2.8 CF PLUSのニコン用、キヤノン用のメーカー希望小売価格(税別)が¥97,500、Tokina atx-i 11-20mm F2.8 CF PLUSのニコン用、キヤノン用のメーカー希望小売価格(税別)が¥105、000です。


トキナーのAPS-C一眼レフ用大口径超広角ズーム2本が、クリーニングクロス付き「PLUS」シリーズで登場。

トキナーの一眼レフ用レンズシリーズ・atx-iの大口径超広角ズームレンズ2本が、PLUSシリーズで登場。
動画撮影や星景撮影に多くの愛用者を持つレンズ群です。
atx-i 11-16mm F2.8 CF PLUSは、フィルターサイズ77mmとよりコンパクトで、ワイド側を重視する方に。
atx-i 11-20mm F2.8 CF PLUSは、フィルターサイズ82mmと一回り大きくなりますが、20mm(35mm判換算30mmまで)をカバーし、スナップ撮影用途にも便利です。

詳細スペックはそれぞれの製品ページをご確認ください。

atx-i 11-16mm F2.8 CF PLUS
https://www.kenko-tokina.co.jp/camera-lens/tokina/wide-lenses/atx-i_11-16mm_f28_cfplus/

atx-i 11-20mm F2.8 CF PLUS
https://www.kenko-tokina.co.jp/camera-lens/tokina/wide-lenses/atx-i_11-20mm_f28_cfplus/

atx-i 11-16mm F2.8 CF PLUS




atx-i 11-20mm F2.8 CF PLUS


PLUSシリーズには、クリーニングクロスが付属。

動画撮影に人気のレンズ



開放F値が2.8と明るく、マニュアルフォーカスの操作性が良好なことから、動画撮影に人気を博しています。動画撮影に威力を発揮する単焦点レンズ数本分の焦点距離と、APS-C専用の超広角ズームレンズでは他社に無い開放F値2.8を達成しています。低ディストーション・周辺部高解像度・良好なカラーバランスにより、従来のVTRレンズとは明らかに違う描写性能を実現しています。

ワンタッチフォーカスクラッチ

ワンタッチフォーカスクラッチ機構を搭載しており、マニュアルフォーカスを多用する動画撮影等に有効です。AF時はフォーカスリングが回転しません。フォーカスリングを手前に引くだけで、瞬時にマニュアルフォーカスに切り替え可能です。
フォーカスリングをレンズ前面に押すとオートフォーカス、フォーカスリングを手前に引くとしっかりした手応えのマニュアルフォーカスで撮影できます。

ミラーレスカメラへの装着例

カメラメーカー純正のミラーレスカメラへのマウントアダプターを併用することで、最新のミラーレスカメラでの使用が可能です。

WRコートの採用

レンズ前面にWRコート(撥水性・撥油性に優れたコート)を施し、水滴のみならず、指紋や皮脂汚れも簡単に拭きとることができます。

周辺まで高解像・低枠曲を実現

トキナー独自のP-MO非球面レンズを前群に配置することで、歪曲収差等の各収差を理想的に補正。さらにSDガラスの採用で、色収差の除去を図りました。

マウント外周部にゴムシーリング

マウント外周部にゴムシーリングを施すことで、レンズ装着部分の防塵・防滴に配慮しました。

フォーカスリングの回転方向



マニュアルフォーカス時の回転フィーリングは、フォーカスリングに適度なトルク感があり、精密なピント合わせに対応します。さらに動画撮影時にフォーカスを動かす表現にも適しています。フォーカスリングの回転方向をニコン、キヤノンの純正レンズの回転方向に合わせており、違和感なく操作できます。

詳細スペックはそれぞれの製品ページをご確認ください。

atx-i 11-16mm F2.8 CF PLUS
https://www.kenko-tokina.co.jp/camera-lens/tokina/wide-lenses/atx-i_11-16mm_f28_cfplus/

atx-i 11-20mm F2.8 CF PLUS
https://www.kenko-tokina.co.jp/camera-lens/tokina/wide-lenses/atx-i_11-20mm_f28_cfplus/

製品発売元
株式会社ケンコー・トキナー
https://www.kenko-tokina.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン