企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【9月6日(火)発売決定】最新型のセパレート型UHF帯RFIDリーダライタを発売

(2022/8/30)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社 東北システムズ・サポート

【9月6日(火)発売決定】最新型のセパレート型UHF帯RFIDリーダライタを発売

~ 12年間の販売実績に裏打ちされたノウハウを新製品に結集 ~

 日本初のセパレート型RFIDリーダーの発売から丸12年を迎えた株式会社 東北システムズ・サポート(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:伊藤隆充)は、2022年9月6日(火)に、最新型のセパレート型UHF帯RFIDリーダライタを発売します。  これまでの12年間、RFIDの性能や機能、用途は、現場が抱える課題に応えるために日々変化してきました。当社は「ユーザーがデバイス、アプリ、通信環境の全てを自由に選択可能であるべき」をスローガンに、モバイルソリューションの中核として、これまでに8シリーズ19製品の携帯型RFIDリーダーを展開。本製品は、1,000社・25,000台超の販売実績に裏打ちされたノウハウを結集し、DX化が求める全てを凝縮させ、10年先を見据えたデバイスに仕上げました。この先の様々な課題に対し、より高度でさらなる変革に挑戦する企業を支援します。  本製品の製品発表会を、発売翌日の7日13時よりオンライン(YouTube)で開催します。さらに、9月13日より東京ビッグサイトで開催される「国際物流総合展」および翌14日からの「自動認識総合展」において本製品を展示します。


告知ページ:https://rfid.tss21.co.jp/news/items/2022083001.html




新製品のコンセプト

 今回発売となる新製品は、「Ultra-Responsive RFID 究極の使い心地」をコンセプトに掲げ、当社がこれまで培った経験や技術をもとに、さらに優れた性能・ユーザビリティへと磨き上げたRFIDリーダーです。DX化が進む現在では、これから推進のスタートに立つ企業、より高度で新たな手法に取り組む企業など、さまざまな変革の形があります。そのような進化の途中にある今、ツールの性能だけではなく、ユーザビリティや使う人にとっての心地よさが重要な要素だと考えます。あらゆる領域や運用レベルに対応でき、ユーザーが目指す未来への架け橋になれるRFIDリーダーを開発しました。



新製品[オンライン]発表会 開催概要







展示会 出展概要

 展示詳細:https://rfid.tss21.co.jp/news/items/2022083002.html




◆ 株式会社 東北システムズ・サポートについて

 RFIDの取り扱いは20年以上の実績があります。RFIDリーダーをはじめ、ICタグやRFIDプリンター、パッケージアプリ開発なども幅広く手掛け、革新的かつユーザー視点に立った製品を時代やニーズに合わせてご提案しています。また、RFID導入をワンストップでサポートし、運用のご提案から機器の販売、開発サポート、保守サービスまでをお客様にご提供しています。


RFIDリーダーとICタグの総合サイト「RFID Room」: https://rfid.tss21.co.jp
Twitter : https://twitter.com/RFID_IoT
Facebook : https://www.facebook.com/RFID.IoT
YouTube : https://www.youtube.com/channel/UC9p2F2KKsPPS3WAUowcPlfA



◆ 株式会社 東北システムズ・サポート 会社概要




企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン