企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

充電ケーブルを内蔵した最大35W出力モバイルバッテリー『SMARTCOBY Pro CABLE』がクラウドファンディング「Makuake」にてプロジェクトスタート

(2022/10/19)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社CIO

充電ケーブルを内蔵した最大35W出力モバイルバッテリー『SMARTCOBY Pro CABLE』がクラウドファンディング「Makuake」にてプロジェクトスタート

大容量10000mAh搭載・着脱式ケーブル採用・最大35W入出力・PPS、パススルー対応

株式会社CIO(所在地:大阪府守口市)は、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて、ベストセラーモバイルバッテリー「SMARTCOBY Pro 30W」に充電ケーブルを内蔵させた、35W出力対応モバイルバッテリー『SMARTCOBY Pro CABLE』プロジェクトを2022年10月19日12:30よりスタートいたします。


クラウドファンディング「Makuake」をきっかけにベストセラーとなったCIOのモバイルバッテリー 「SMARTCOBY Pro」シリーズに待望の新作が登場。『SMARTCOBY Pro CABLE』は高入出力な充電ケーブルを一体化させることで充電ケーブル持ち運びから解放され、いつでもどこでも気軽に持ち運びたい!そんなモバイルバッテリーを目指しました。
畜電可能な充電ケーブルを内蔵することで、別途充電ケーブルを持ち運ぶ必要がなく持ち物を少なくし簡単に充電することが可能となります。



ケーブル内蔵モバイルバッテリー『SMARTCOBY Pro CABLE』 プロジェクトページ(Makuake)
https://www.makuake.com/project/smartcoby_pro_cable
2022年10月19日(木)12:30 プロジェクトスタート
販売価格(税込):4,480円~(早期割引価格)






『SMARTCOBY Pro CABLE』の特徴

◆高出力充電ケーブル内蔵で持ち物をシンプルに
モバイルバッテリーを使う際、充電ケーブルを別途持ち運ぶのが面倒と感じた事はありませんか?
『SMARTCOBY Pro CABLE』はUSB-Cケーブルを内蔵することで持ち運ぶケーブルを減らすことができ、持ち物をさらにシンプルにし、いつでもどこでも充電を可能にします。
※オプション品のUSB-C to Lightning充電ケーブルに交換いただければiPhone・iPad・AirPodsの充電も可能です。





◆着脱式の充電ケーブルを採用
「ケーブルの耐久性が気になる!」「Lightning端子のiPhoneも充電できるようにしてほしい!」
というお声から、標準装備のUSB-C to USB-C ケーブルを根元から交換可能な充電ケーブルに仕様変更を行います。
一般的な充電ケーブル付きモバイルバッテリーとは異なり、充電ケーブルの取り外し・装着が可能となるため、充電ケーブルを破損してしまっても交換可能になりました。
さらに、Lightningケーブル版のオプションケーブルをご準備しました。充電ケーブルを交換することによりiPhoneなどの端末へ充電が可能となります。


※別オプションの内蔵USB-C to LightningケーブルはSMARTCOBY Pro CABLE本体の蓄電には対応しておりません。

◆最大35WのPD充電・蓄電に対応
内蔵の充電ケーブルは単ポート最大35W出力に対応。
35W対応になる事で利便性は飛躍的に向上し、スマホのみならず、タブレットや一部ミドルレンジのノートPC(MacBook Air)などへの充電も可能です。
更にPPS充電にも対応している為、Galaxyは超急速充電モードに、iPadやその他様々な機種に対し最適かつ効率的な充電が可能です。
また内蔵されたこの充電ケーブルはバッテリー本体への蓄電も可能で、完全なケーブルレスを実現。バッテリーへの充電の為にケーブルを用意する必要がありません。35Wの入力に対応しているため、約70分とスピーディーに蓄電することが可能です。




◆極限にまで小さいカードサイズ
モバイルバッテリーをより身近に感じていただくためには、便利な機能が備わっている事も大事ですが、やはりコンパクトである必要があると思っています。『SMARTCOBY Pro CABLE』はクレジットカードサイズの圧倒的なコンパクトさを実現。軽量でかつコンパクトなので、持ち運びにも便利で普段使いに最適です。


◆パススルー充電・2台同時充電対応

バッテリーを充電するのが面倒で、使いたい時にバッテリーが空になっている事も。『SMARTCOBY Pro CABLE』はパススルー機能搭載で、バッテリーに充電しながらスマホなどへの充電にも対応しております。
また2台同時充電にも対応しており、複数のデバイスを同時に充電することも可能です。
※パススルー充電時は、接続されたデバイス側が優先して充電され、その後『SMARTCOBY Pro CABLE』本体に蓄電されます。
※パススルー充電時は、急速充電・蓄電は無効になります。また通常の充電よりも時間を要します。



◆使い勝手に優れた機能と機能性デザイン
バッテリー残量はデジタル数値表示で見やすく、視覚的に気付く事ができ適切なタイミングで充電可能です。
充電器本体の表面は一眼レフカメラのボディのような粗いシボ加工を施しているため、ペンや爪で引っ搔いたりしても製品表面に傷が付きにくいという一つの機能を付加しており、より多機能性を高めました。






『SMARTCOBY Pro CABLE』の製品仕様





※充電ケーブルは当初、内蔵型でしたが着脱式に変更となりました。


株式会社CIOとは



2017年に株式会社CIOを立ち上げ、『わくわくするような最新ガジェットをお届け♪』というコンセプトのもと、ただメーカ製品を輸入するという事はせず、日本のお客様向けに自社製品として新規製造する事にこだわり、開発しております。
日本ならではの、高品質と海外現地での製造で高コストパフォーマンス、そんな製品を今後もお客様のお手元にお届け出来るよう、日々注力してまいります。

株式会社CIO 公式ホームページ:https://connectinternationalone.co.jp
CIO公式Twitter:https://twitter.com/machinoomise2
CIO公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/c/ciojapan
CIO公式LINEアカウント:https://lin.ee/aToNrva
CIOクラウドファンディング公式LINEアカウント:https://lin.ee/oJOmGIh
取材、製品に関する お問い合わせはこちら:https://connectinternationalone.co.jp/contact




企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン