企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ZEV-Tokyo Festivalにて、新型 電動バイク「AA-wiz」を発表

(2022/11/19)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:aidea株式会社

ZEV-Tokyo Festivalにて、新型 電動バイク「AA-wiz」を発表

大容量バッテリー搭載で長く走れる、イタリアンデザインのビジネスバイク

aidea株式会社(港区赤坂、代表取締役社長 池田 元英)は、2022年11月19日東京都が主催するイベント「ZEV-Tokyo Festival」にて、電動バイク「AA-wiz(エーエーウィズ)」を発表しました。 「AA-wiz」は、荷物の運搬に特化したビジネスバイクでありながら、眺めているだけで楽しくなるイタリアンデザインが特徴。また大容量バッテリーを搭載することで、123kmの走行が可能です(30km/h定地走行時の値)。



■ラインナップ
【荷物配達用】

AA-wiz α(原付一種)/ AA-wiz β(原付二種)


【新聞配達用】
AA-wiz PRO α(原付一種)/ AA-wiz PRO β(原付二種)


■AA-wizの特長
1.ビジネスを支える便利な装備

AAウィズは、オーナーと一緒になってビジネスを成功に導く、よきパートナー。さまざまな機能で、課題を解決します。
・長く走れる大容量バッテリー
約4kWhの大容量リチウムイオンバッテリーを搭載し、一回の充電で最大123kmの長距離走行が可能です。業務で一日走り回っても、十分な容量です。


・安定した性能のディスクブレーキ
初心者から経験豊富な方まで、さまざまなライダーを想定し、前後のブレーキ効力をバランスよく連動させるコンビブレーキとしています。


・力強い走りのインホイールモーター
リアホイールに組み込まれたコンパクトなインホイールモーターは、駆動系の部品点数を大幅に減らせるとともに、パワーロスも軽減できます。重い荷物を積んでも楽々と坂道を登る、EVならではの力強い走りを実現します。


・多彩な充電方法
使用後にバッテリーを外して持ち運ぶ必要はありません。充電はケーブルをつなぐだけ。200Vと100Vコンセントの使用が可能で、外出先では四輪車用普通充電設備も使えます。


・新聞配達に特化した「PRO」
AA-wiz PROは、新聞配達に最適な、フロントバスケット、フットブレーキ、大型リアキャリアを装備しています。


2.タフでスタイリッシュなイタリアンデザイン
AAウィズは、プロダクトデザイナー「クラウディオ・ザンキーニ」の作品。従来のビジネスモデルにはないイタリアンデザインは、見る人や乗る人に喜びをもたらします。


3.信頼のジャパンクオリティ
aidea製品は、神奈川県相模原市の自社工場で生産しています。2022年には、「AAカーゴ」が国土交通省による型式認定を取得し、「国内第5のバイクメーカー」誕生として、話題になりました。


■スペック
全長x全幅×全高:1,840 x 645 x 1,050mm
シート高:690mm
車両重量:125kg(PRO:130kg)
定格出力:0.6kW(原付一種モデル)/1.0kW(原付二種モデル)
タイヤサイズ:前後13インチ
ブレーキ:前後ディスク・コンビブレーキ
バッテリー容量:3.85kWh
一充電走行距離:123km ※30km/h定地走行値
充電電圧・時間:200V・3時間 100V・6時間
税込車両価格:528,000円(PRO:539,000円)
※主要諸元は開発目標値です。 予告なく変更する場合があります。

■会社概要
会 社 名:aidea株式会社
所 在 地:〒107-0052 東京都港区赤坂2-5-4 赤坂室町ビル5F
代 表 者:池田 元英
設 立:2019年9月20日
資 本 金:225,000,000円
U R L:https://aidea.net
事業内容:aidea製品の製造、販売
PEUGEOT MOTOCYCLES製品の日本総代理店
SHIRO製品の日本総代理店

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン