企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

エネチェンジ、電力会社紹介パートナーの募集開始

(2017/12/18)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:エネチェンジ株式会社

エネチェンジ、電力会社紹介パートナーの募集開始

いま話題の‟電力会社の切り替え提案”は、お客様への負担なく収益増が見込めるリスクゼロのコスト削減商材

エネチェンジ株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:有田一平)は、電力比較サイト「エネチェンジ」(https://enechange.jp/)を軸に、様々な形でユーザーの電力切り替えをサポートしています。この度新たに、不動産仲介・管理会社向けに「エネチェンジ電力会社紹介パートナー」の募集を開始しました。


電力自由化開始以降、引越し準備TODOリストには、「引越し先の電気の契約を行う」という項目が追加されました。引越し先の新居にスマートメーターが設置されている場合は、特に注意が必要です。スマートメーターが設置されている新居の場合、事前の契約手続きを忘れてしまうと、引越し当日に電気が使えないというトラブルも多く発生しています。そこで、引越し需要期というタイミングと、物件の契約時に電力という新しい商材を合わせて提案することに、最も親和性の高い不動産仲介・管理会社向けに電力会社切り替え案内を簡単に行っていただけるスキームを構築いたしました。


エネチェンジ電力会社紹介パートナーとは


お客様の物件ご契約時等に電力会社のご案内をしていただきます。紹介フローに沿って切り替えのご案内からご契約までを代行していただくだけで、手間をかけずに収益化していただくことが可能なサービスです。初期費用、登録費、ノルマなどは一切ありません。



〔エネチェンジパートナー3つの特徴〕
1.初期費用は0円。紹介手数料をお支払いします!
お客様の電力会社切り替え申し込み完了後、1件につき最大1万円をお受け取りいただけます。初期費用や登録費などは一切かかりません。

2.手間なくすぐに始められます!
「電力会社切り替えキット」をご用意。さらに困ったときはエネチェンジがサポートいたしますので、専門知識なく手軽に始めていただけます。

3.顧客満足度のアップが期待できます!
お客様の引越し時のTODOリストの1つ、電力会社の切り替え手続きの手間が省け、電気代節約にも繋がります。電気は品質に差がないためクレームはまずありません。

◎エネチェンジ『電力会社紹介パートナー』詳細はこちらをご覧ください。
https://enechange.jp/articles/partner-for-real-estate-agent


エネチェンジ株式会社について


「エネルギーを選ぶ」を常識とするため、電力・ガス比較サイト「エネチェンジ」を運営しております。「エネチェンジ」は公平・中立な比較サービスとして消費者一人ひとりのライフスタイルにあったエネルギー選びをサポートします。

所在地 :〒100-0004 東京都千代田区大手町2-6-2 日本ビル3F
設立  :2015年4月
代表者 :代表取締役社長 有田 一平
事業内容:電力・ガス比較サイト「エネチェンジ」(https://enechange.jp/)、法人向け電力切り替えサービス「エネチェンジBiz」(https://enechange.jp/biz/input)、データマイニング・コンサルティングサービス提供、格安SIM比較サイト「SIMチェンジ」(https://simchange.jp/)の運営

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン