企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

北陸発!エネルギーとくらしの未来を共創!「NGAS-Accelerator Program」2nd Batchの参加スタートアップと起業家を募集開始!

(2024/4/1)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:01Booster

北陸発!エネルギーとくらしの未来を共創!「NGAS-Accelerator Program」2nd Batchの参加スタートアップと起業家を募集開始!

北陸エリアの総合エネルギー企業、日本海ガス絆ホールディングス株式会社によるコーポレートアクセラレータープログラム。5月13日(月)12:00より、オンライン説明会を開催。

 株式会社ゼロワンブースター(本社:東京都千代田区、代表取締役:合田ジョージ、以下「01Booster」)は、日本海ガス絆ホールディングス株式会社(本社:富山市、代表取締役社長:新田洋太朗、以下「絆HD」)が主催する「NGAS-Accelerator Program」を、同グループの株式会社日本海ラボ(本社:富山市、代表取締役社長:新田洋太朗、以下「日本海ラボ」)とともに運営しています。この度、2024年4月1日(月)より、2nd Batchの参加企業を募集することとなりましたので、お知らせいたします。

 01Boosterは、これまで長年にわたりコーポレートアクセラレータープログラム、そして地域での事業創造支援に取り組んできたノウハウを生かして、NGASの取り組みをサポートいたします。

NGAS-Accelerator Program 2024 WEBサイト: https://01booster.com/program/ngas/


 「NGAS-Accelerator Program」とは、絆HDが主催し、日本海ラボと01Booster が共同で運営する事業創造プログラムです。約4カ月のプログラム期間、日本海ガス絆ホールディングスグループの社員がスタートアップや起業家とともに事業を共創し、事業ステージに合わせてさまざまな伴走支援をいたします。

 世の中は、地球環境問題を背景にした脱炭素化の推進やライフスタイルや価値観の多様化など、さまざまな課題に直面し、まさに変革の時にあります。エネルギーとくらしの未来を共創いただける、全国のスタートアップや起業家の皆さまからのご応募をお待ちしております。

「NGAS-Accelerator Program 2024」概要
全国のスタートアップ・起業家の皆さまからビジネスプランを募集します。ご応募いただいたプランから4~6チーム程度を選抜し、約4カ月のプログラム期間、日本海ガス絆ホールディングスグループの社員が伴走します。絆HDの持つアセットの活用をはじめ、事業ステージに合わせてさまざまな支援をご提供します。募集期間:2024年4月1日(月)~5月31日(金)
WEBサイト:https://01booster.com/program/ngas/【募集領域】
1.エネルギー
2. くらし
3. 地域課題解決
4. その他【ご活用可能なNGASのアセット】
1. 約10万戸のガス利用ユーザー
2. サステナブルな技術とサービス
3. 家づくりのノウハウ
4. 北陸エリアの幅広いネットワーク
5. 自治体との連携
6. ショールーム/インキュベーション施設【スケジュール(予定)】
4月1日(月) :ビジネスプラン募集開始
4月30日(火):早期応募締切(※)
5月13日(月):オンライン説明会
5月31日(金):応募締切(最終期限)
6・7月 :選考期間(一次選考:書類選考、二次選考:面談選考)
7月下旬予定:ピッチコンテスト
8月~12月:アクセラレータープログラム期間
12月中旬予定:デモデイ(成果発表会)

※早期期限までに応募いただいた方に、ご希望に応じてフィードバックさせていただく可能性がございます。
※応募プランのブラッシュアップを目的とした01Boosterによるメンタリングを、ご希望に応じて実施いたします。ご希望の方は募集サイトよりお問い合わせください。

【公募説明会】
本プログラムの募集にあたり、「NGAS-Accelerator 2024 公募説明会」をオンラインにて開催します。
同社新田社長が登壇してオープンイノベーションに取り組む理由を語るほか、本プログラムのコンセプトや募集領域、スタートアップとの共創にあたり提供できるアセットなどを紹介します。「NGAS-Accelerator 2024 公募説明会」概要:
日程 2024年5月13日(月)
時間 12:00~12:45(予定)
場所 オンライン
参加無料/要事前申込
申込サイト https://ngas2024-briefing-240513.peatix.com

「NGAS-Accelerator Program」1st Batchの取り組み事例

デモデイで連携成果を発表!6社を採択し、2023年6月から当社の社員であるカタリストが伴走。10月に開催したデモデイでは、再生可能エネルギー、カーボン・オフセット、AIロボット、地域課題解決や活性化などのテーマで展開した共創活動の成果を発表しました。




富山市内でPoC実施!ハイドロヴィーナス社の製品を、富山市内の用水路に共同で設置しました。自治体承認・申請などを当社がサポートしました。他にも、エリア内ネットワークを駆使して、自治体・取引先企業・当社グループ内でのPoCを迅速に実現した実績があります。




プログラム後の継続連携も!プログラム期間を超えた継続的な関係に進んでいるケースがあります。事業部の設立や専任担当者のアサインなど、経営資源の更なる投入も視野に入れております。




出資の可能性も!プログラムを経て、シェアリングエネルギー社に出資を実行しました。共創期間内に資金調達のご希望も相談いただけます。出資や事業提携、サービス導入など、さまざまな形での事業支援・関係性強化を推し進めて参ります。




株式会社ゼロワンブースター
「事業創造の力で世界を変える」という企業理念のもと、大手企業とベンチャー企業が足りない部分を相互に補完し合い、イノベーションを共創し、事業の成長を加速するオープンイノベーションプログラム「コーポレートアクセラレーター」や社内起業家を発見・育成するプログラム「イントラプレナーアクセラレーター」を展開しています。また、起業家や社内の事業開発担当者を育成するラーニングプログラムの運営やベンチャー投資、ベンチャースタジオの運営など事業領域を拡大中。また、2020年2月から、個人のアイデアを形にするワーキングコミュニティ「有楽町『SAAI』Wonder Working Community」の運営を行っています。商号:株式会社ゼロワンブースター
代表者:代表取締役 合田ジョージ
所在地:〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル1階
設立:2012年3月
事業内容:
起業家向けシェアオフィス、コーポレートアクセラレーター・イントラプレナーアクセラレータープログラム企画運営、企業内起業人材研修、投資および資金調達支援、事業創造コンサルティング、M&A仲介サポート等
URL:https://01booster.co.jp
※コーポレートアクセラレーターは01Boosterの登録商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン