企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

「SusHi Tech Tokyo 2024 Grobal Startup Program」にブース出展、CEO岩佐がピッチコンテスト「SusHi Tech Challenge 2024」に登壇

(2024/5/13)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:エイターリンク株式会社

「SusHi Tech Tokyo 2024 Grobal Startup Program」にブース出展、CEO岩佐がピッチコンテスト「SusHi Tech Challenge 2024」に登壇

米・スタンフォード大学発のスタートアップ企業であり、ワイヤレス給電によって配線のない“デジタル世界”の実現を目指すエイターリンク株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役:岩佐凌、田邉勇二、以下エイターリンク)は、5月15日(水)~16日(木)に東京ビッグサイトにて開催される「SusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Program」にブース出展、また代表取締役CEOの岩佐がピッチコンテスト「SusHi Tech Challenge 2024」に登壇いたします。





SusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Program について


「SusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Program」は、世界共通の都市課題解決に向けた、国内外スタートアップエコシステムとの“まだ見ぬ出会い”を創出するアジア最大規模・日本で唯一のグローバルイノベーションカンファレンスです。
日本、東京にて、人口増加、エネルギーと環境、インフラの老朽化、伝統文化の継承、それら世界共通の都市課題を、最先端のテクノロジー、多彩なアイデアやデジタルノウハウによって克服し、「持続可能な新しい価値」を生み出すセッション、ピッチコンテスト、ブース展示、ビジネスマッチングなどのプログラムを開催します。アジア、世界を代表するスタートアップ、投資家、大企業、国・都市、学生起業家など多様なステークホルダーが東京に集結し、社会・経済的インパクトが大きいビジネスオープンイノベーションを創出します。
https://www.sushi-tech-tokyo2024.metro.tokyo.lg.jp/

グローバルスタートアッププログラムについて


国内外スタートアップエコシステムとの“まだ見ぬ出会い”を創出するアジア最大規模のグローバルイノベーションカンファレンス。アジア、世界を代表するスタートアップ、投資家、大企業、国・都市、学生など多様なプレーヤーが東京に集い、複合的な切り口から持続可能な未来の都市像を議論します。オープン・フラットな交流を通じ、イノベーションの創出につなげます。

ピッチコンテスト「SusHi Tech Challenge 2024」
 世界43の国・地域から507社が応募。
 書類審査等を経て決定したスタートアップ20社によるセミファイナル、さらにファイナルを実施

ブース出展
 ・430社以上のスタートアップ、48の国・都市・地域が出展
 ・新たにオールジャパンエコシステムエリアを設置
 ・26社の企業が出展(協賛)

開催概要


ピッチコンテスト
 ■開催日:
セミファイナル 2024年5月15日(水曜日)13:00-16:30
ファイナル 2024年5月16日(木曜日)14:00-16:30
 ■会場:東京ビッグサイト西展示場1・2ホール(東京都江東区有明3-11-1)
セミファイナル Stage D
ファイナル Stage A
※オンラインでも配信
 HP:https://sushitech-startup.metro.tokyo.lg.jp/challenge2024/

世界43ヵ国・地域から507社のエントリーがあり、エイターリンクはセミファイナルに出場。

ブース出展
 ■開催日:令和6年(2024年)5月15日(水曜日)、16日(木曜日)
 ■会場:東京ビッグサイト西展示場1・2ホール(東京都江東区有明3-11-1)
 ■出展場所:Startup Sectors Infrastructure IN14
 会場MAP:https://sushitech-startup.metro.tokyo.lg.jp/floor_map/
 HP:https://sushitech-startup.metro.tokyo.lg.jp/

2024年4月1日より一般発売を開始した空間伝送型ワイヤレス給電ソリューション「AirPlug(TM)」を展示いたします。



エイターリンク出展ブース場所

空間伝送型ワイヤレス給電(AirPlug(TM))ソリューション「AirPlug(TM)」概要





AirPlug(TM)は「電波を用いて人の居住環境にワイヤレス給電空間を創る」空間伝送型ワイヤレス給電ソリューションです。最大17mの給電距離に加え、移動体に対しても給電可能な低い角度依存性を持つ独自の送受電技術を備えており、空間内にデジタルツイン環境を構築することが可能となります。特にビルマネジメント領域での大きな役割が期待されており、例えば配線をすることなくオフィス内で、複数のセンサ(温湿度、CO2、モーションセンサ等*)を配置するだけで、それぞれのセンサから得た情報をビルシステムに送信し、空調コストを約26%削減しつつ*オフィスワーカーのストレスを下げる制御を実現することが可能となります。
*当社実証実験環境下 通年試算値

・会社概要


会社名:エイターリンク株式会社
所在地:東京都墨田区錦糸四丁目17番1号
代表者:岩佐 凌、田邉 勇二
設立:2020年8月
URL:https://aeterlink.com/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン