企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

大幅な軽量化を実現 不燃軽量造作材エアリライトルーバーを発売

(2024/5/25)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:パナソニックグループ

大幅な軽量化を実現 不燃軽量造作材エアリライトルーバーを発売


パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社(代表取締役社長:山田 昌司 本社:大阪府門真市、以下、当社)は不燃軽量造作材エアリライトルーバーを2024年5月7日に受注開始しました。天井用の造作材として不燃かつ軽量のルーバーを追加し、建設業界における労働環境の改善へ貢献します。

【製品名】エアリライトルーバー
【色柄・希望小売価格(ルーバー)(税込・工事費別)】色柄7柄・16,500円/m(※1)
【受注開始日】2024年5月7日

■背景
当社は『くらしの「ずっと」をつくる。“Green Housing”』を事業スローガンに、変化する価値観や社会課題に向き合い、持続性のある豊かな社会をつくっていくことをミッションに掲げています。

地震の多い国、日本。当社は地震災害時の空間の安全性の確保や施設の機能存続のために、天井材について地震対策が必要であることを学び、2020年12月1日に「特定天井」を回避可能な、業界最軽量(※2)の不燃軽量天井材「エアリライト」を発売。建築設計者、現場施工従事者の負荷軽減が可能になりました。
また、2019年4月施行の「改正労働基準法」が定めた猶予期間が終了し、建設業界でも2024年4月より時間外労働の上限規制が実施されたことで、今まで以上に限られた労働時間内で効率的に建設現場の作業等を行うことが求められています。そのような課題を解決すべく不燃軽量造作材として不燃紙を基材とした天井用ルーバーを発売し、施設の安全性と意匠性の向上はもとより、施工者の負荷軽減についても配慮した製品を発売しました。
多用途にわたる建築施設において、過ごす人、つくる人、そしてこれから関わる未来の人にとって「やさしい空間」であるために当社は「軽さ」で応えます。

<特長>
1. 金属製ルーバーと比較して大幅な軽量化を実現
2. 天然鉱物を主成分とした不燃認定材料を採用
3. 現場加工も可能な施工性かつ木質表現による意匠性を追求

※1 ルーバー本体のみの価格。
※2 国内のボード系天井材において、2024年5月現在。当社調べ。

■関連情報
・軽量天井材エアリライト:https://sumai.panasonic.jp/housing-biz/public/airylight/

【お問い合わせ先】
建築システム事業部 非住宅事業推進部 CWF技術営業課
電話:06-6909-7676(代表 受付 9:00~17:30)

■特長
1. 金属製ルーバーと比較して大幅な軽量化を実現
材料に不燃紙を採用することで、従来のアルミ製のルーバーと比較して、約70%の軽量化を図りました。
軽量化により建築躯体への負担を軽減し、災害時等での空間の安全性の向上が期待できます。
金属製アルミルーバーとの質量比較
2. 天然鉱物を主成分とした不燃認定材料を採用
安全性の高いノンアスベストの天然鉱物を主とした無機系不燃紙の表面に当社の軽量天井材のエアリライトと同等の化粧シートを採用し、不燃認定(※3)を取得しました。
不燃材料試験イメージ
3. 現場加工も可能な施工性かつ木質表現による意匠性を追求
在来工法(鋼製下地)と組み合わせて施工が可能。基材が不燃紙なので現場での加工も容易にできます。
また、化粧シートの木目柄とルーバーエッジの形状にこだわり天然木の表情を再現。木目柄を4柄、単色を3柄の7柄で、同柄でコーディネイトが可能な「天井材」と「不燃壁材」を品揃えしました。


※3 認定番号:NM-5745(1)

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン