企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

家電ECのXPRICE株式会社、ECサイト「XPRICE本店」のウェブアクセシビリティ対応スタート

(2024/5/24)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:エクスプライス株式会社

家電ECのXPRICE株式会社、ECサイト「XPRICE本店」のウェブアクセシビリティ対応スタート

エクスプライス株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:清水敏光)は、2024年4月1日より、家電ECサイト「XPRICE本店(https://www.xprice.co.jp)」にて、ウェブアクセシビリティ対応をスタートしていることをお知らせいたします。


▼対応スタートの背景
私たちの生活において、インターネット上のウェブサイトは重要な情報源であり、必要不可欠なものとなっております。

しかし、現在公開されているウェブサイトはすべての人にとって見やすいものではなく、ご高齢の方や障がいをお持ちの方にとっては、ウェブサイトを見るにあたり「文字が小さくて読めない」「マウスがうまく使えないので、キーボード操作に対応していないサイトだと見ることができない」等の様々な障壁があります。

このような状況を受け、2024年4月1日より障害者差別解消法が改正され、今まで事業者にとって努力義務とされていた「合理的配慮(※)の提供」が義務化されました。

そしてエクスプライス株式会社は、企業理念に基づき、どなたでも快適にご利用いただけるECサイトを運営することによって「お客様に生活を豊かにする最高の満足と感動」をお届けする為、株式会社Kivaの提供するサービスである「ユニウェブ」を利用することで、ECサイト「XPRICE本店」においてウェブアクセシビリティ対応をスタートいたしました。

(※)合理的配慮・・・障害者が日常生活や社会生活において受ける様々な制限をもたらす原因となる社会的な障壁を取り除くため、その実施に伴う負担が過重でない場合に、特定の障害者に対して個別の状況に応じた措置を講じること。


▼ウェブアクセシビリティとは
ウェブアクセシビリティとは、「ご高齢の方や障がいをお持ちの方を含め、誰もがホームページ等で提供される情報や機能を支障なく利用できること」という意味です。また、誰しも一時的な怪我や病気などでご高齢の方や障がいをお持ちの方と同じ状況になり得る為、一般の利用者の為にも必要とされております。

参考文献:総務省 公的機関に求められるホームページ等のアクセシビリティ対応
https://www.soumu.go.jp/main_content/000543284.pdf


▼ウェブアクセシビリティ対応の例
画面左端の車椅子アイコンをクリックすることでメニューが開き、文字サイズや文字間隔の調節、色の反転、彩度やコントラストの調整、クリックした部分の読み上げといったウェブアクセシビリティ対応がご利用いただけます。





色の反転、彩度やコントラストの調整

メニュー 一覧

■エクスプライス株式会社について





会社名:エクスプライス株式会社 (英名:XPRICE Inc.)
URL : https://corp.xprice.co.jp/
創業 :2004年7月7日
代表者:代表取締役社長 清水 敏光
所在地:
東京オフィス     東京都江東区南砂2-7-5
船橋物流センター   千葉県船橋市浜町2-4-7 MFLP船橋III1階
船橋第二物流センター 千葉県船橋市浜町2-6-25 MFLP船橋II 2階
資本金:1億円
事業内容:
【Eコマース事業】
通販サイト「XPRICE」と「PREMOA」を運営し、家電を中心にアウトドア・スポーツ・ベビー用品・インテリアなど幅広い商品を取り扱っております。 また、自社サイトにとどまらず、楽天、ヤフー、Amazonなどにも出店しております。2016年より連続で複数のモールから表彰していただき、楽天市場では、2021年に約5万店の中から総合賞2位を獲得するなど、EC業界で評価を頂いております。
【プライベートブランド事業】
家電販売で培った経験を活かし、お客様から本当に必要とされるものを創るために生まれたジェネリック家電のプライベートブランドとして、液晶テレビ・冷蔵庫・洗濯機や各種生活家電における機能と価格のバランスを徹底追求した「MAXZEN(マクスゼン)」の企画開発・製造・販売を行っております。
【法人販売事業】
一般企業・官公庁・学校等の法人のお客様のビジネスニーズや課題に合わせて、専任の担当者が豊富な商品知識で、最適な商品をご提案しております。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン