企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

shibuya1000_010 シンポジウム「シブヤ合戦」3/16(金)開催!

(2018/2/16)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:shibuya1000実行委員会

shibuya1000_010 シンポジウム「シブヤ合戦」3/16(金)開催!

建築家の隈研吾氏、古谷誠章氏、赤松佳珠子氏、内藤廣氏、林 千晶氏が登壇

shibuya1000実行委員会は、渋谷をもっと面白くするイベント「shibuya1000(しぶやせん)」の10回目として、渋谷駅周辺の再開発に関わってきた建築家のみなさんをお迎えして「シブヤ合戦」を開催いたします。 プロジェクトを通じて考えてきたこと、渋谷の捉え方、さらには渋谷への思いを語り、渋谷の未来に関してのより深い議論を展開します。 今年もお楽しみください。


009(2017年)の会場の様子
shibuya1000 実行委員会は渋谷を舞台に、渋谷をもっと面白くするイベント「shibuya1000」を今年も開催します!
皆様のおかげでshibuya1000もついに10周年を迎えることとなりました。
第10回の節目となる、今回のテーマは「シブヤ合戦」。
渋谷駅周辺の再開発にかかわってきた代表的な建築家たちに、プロジェクトを通じて考えてきたこと、渋谷の捉え方、更には渋谷への思いを語っていただきます。そして、それぞれの思いを交えながら渋谷のこれまでの10 年を振り返り、渋谷の未来に関してのより深い議論を展開します。
“私たちにとっての渋谷”を多様な視点から語り尽くしていただく刺激的なトークセッションです。
講演後には、登壇者の方々と実際に言葉を交えられる場として交流会も設けています。
シブヤの魅力を解き明かす「shibuya1000」を、今年も是非お楽しみください。

■イベント概要
名 称:shibuya1000_010「シブヤ合戦」――私たちにとっての渋谷~シブヤのこれまで・いま・これから~
http://www.shibuya1000.jp
日 時:2018年3月16日(金)
[第1部] 18:00~20:00(シンポジウム/17:30 受付開始)
[第2部] 21:15~21:30(交流会)
場 所:東京カルチャーカルチャー(〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocoti SHIBUYA(渋谷 ココチ)4階)
定 員:(事前申込制・先着順)
[第1部] 130名
[第2部] 200名
入場料:
[第1部] 一般2,000 円 学生500 円
[第2部] 一般3,000 円 学生500 円
チケットはPeatix(http://shibuya1000-010event.peatix.com)で発売中です


■コンテンツ <敬称略>

[第1部]
ご来賓挨拶:長谷部 健(渋谷区長)

01 イントロ 「渋谷開発のこれまでの流れ」
田村 圭介(建築家、昭和女子大学准教授)

田村 圭介


02 トーク  「私たちにとっての渋谷」
《登壇者》


隈 研吾  (建築家、東京大学工学部教授)
古谷 誠章 (建築家、早稲田大学創造理工学部教授、日本建築学会会長)
赤松 佳珠子(建築家、法政大学デザイン工学部教授)
内藤 廣  (建築家、実行委員会委員長、東京大学名誉教授)
《コーディネーター》
林 千晶  (実業家、(株)ロフトワーク 代表取締役)

進行:川添善行(代表幹事/建築家・東京大学准教授)

隈 研吾 (c) J.C. Carbonne
古谷 誠章 (c) Ryuji Miyamoto
赤松 佳珠子 (c) Nacasa & Partners
内藤 廣
林 千晶


[第2部]
参加者を交えた、交流会:どなたでも参加できます。


■主催
shibuya1000 実行委員会
実行委員長:内藤 廣(建築家/東京大学名誉教授)
副委員長:井口典夫(青山学院大学教授)/大西賢治(渋谷道玄坂商店街振興組合理事長)/岸井隆幸(日本大学理工学部教授)[50音順]
委員:川添善行(代表幹事)(東京大学生産技術研究所准教授)/小林博人(慶應義塾大学大学院教授)/友田博通(昭和女子大学教授)/田村圭介(昭和女子大学准教授)/川上秀人(株式会社NHKエンタープライズ エグゼクティブ・プロデューサー)/山口堪太郎(東京急行電鉄株式会社課長)/増田英子(東京地下鉄株式会社課長)/水田博之(東日本旅客鉄道株式会社課長)/玉井美歌男(一般社団法人しぶやコンシェルジュの会代表理事)/F・ウレマン(渋谷駅東口街区まちづくり検討会元代表幹事)[順不同]
事務局:株式会社パブリッヂデザイン+株式会社アバンアソシエイツ+株式会社エキップ[順不同]
会場デザイン:株式会社SALHAUS一級建築士事務所
広報・ウェブデザイン:株式会社キャベッジ・ネット


■協賛
東京急行電鉄株式会社/東京地下鉄株式会社/東日本旅客鉄道株式会社/他


■後援
渋谷区


[2018.2.09現在]


##問い合わせ先
shibuya1000実行委員会 事務局
東京都渋谷区恵比寿1-26-18-201
株式会社パブリッヂデザイン内
TEL:03-5422-9870
shibuya1000@pubridge-design.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン