企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【リーガロイヤルホテル(大阪)】リーガクラブ講演会 講談「西郷どんと幕末維新と愛犬たち」講 師: 旭堂 南海(きょくどう なんかい)さん(上方講談師)

(2018/2/22)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:ロイヤルホテル

【リーガロイヤルホテル(大阪)】リーガクラブ講演会 講談「西郷どんと幕末維新と愛犬たち」講 師: 旭堂  南海(きょくどう なんかい)さん(上方講談師)

4月 10 日(火)13:30~15:00 (開場・ 受付 13:00~)エコール ド ロイヤル 「リーガクラブ」

リーガロイヤルホテル(大阪市北区中之島、総支配人 田辺 能弘)の文化教室「エコール ド ロイヤル」は、上方講談師 旭堂 南海さんを招いて、4月10日(火)リーガクラブ講演会「西郷どんと幕末維新と愛犬たち」を開催します。


旭堂 南海さん
 講談は歴史上有名な人物や事件を見てきたように口演する芸能で、幕末維新の志士達の物語も明治に入って多く作られました。今回の講談では、西郷隆盛を特別に推挙し江戸へ連れて行った島津斉彬公や、その江戸で出会った越前の橋本左内など、西郷隆盛がどのような人達に影響を受けて、明治国家成立の立役者となったのかを柱に口演します。
 また、西郷が犬好きであった逸話から、上野恩賜公園に建つ西郷隆盛の銅像(愛犬と一緒の有名なもの)が出来上がるまでの物語にも触れるなど、歴史の好きな方も、そうでない方も楽しんでいただける講談です。
 
【旭堂 南海プロフィール】1964年兵庫県加古川市生まれ。1989年大阪大学文学部(国文学専攻)卒業。卒業前の2月に故三代目 旭堂南陵(なんりょう)に入門。1996年大阪府舞台芸術新人に指定。1998年大阪市主催「咲くやこの花賞」(大衆芸能部門)受賞。2010年オーストリア政府の招聘によりウィーンで講談を披露。各地に伝わる民話・伝説を講談に仕立てての口演も多数開催。

【講演名称】リーガクラブ講演会「西郷どんと幕末維新と愛犬たち」
【講  師】旭堂 南海(上方講談師)
【日  時】4月10日(火)13:30~15:00 (開場・受付13:00~)
【会  場】リーガロイヤルホテル 桂の間(タワーウイング2階)
【料  金】一般3,100円(税込み)、リーガクラブ会員 無料
【お申し込み・お問い合せ】 エコール ド ロイヤル「リーガクラブ事務局」|電話予約:06-6441-1727(直通)<受付時間 10:00~17:00/日祝休み>|インターネット予約:https://www.rihga.co.jp/osaka/culture

※リーガクラブとは…55歳以上の方を対象とする会員制クラブで、毎月約4回、医療、健康、人生、文化、芸術、政治経済、趣味、など、幅広い分野で活躍する講師による講演、コンサートを開催しています。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン