企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

地域の持続可能な循環を目指して、トーキョーベータと地域デザイン学会が第一回「シビックエコノミーフォーラム」を7月8日に開催

(2018/6/6)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:株式会社トーキョーベータ

地域の持続可能な循環を目指して、トーキョーベータと地域デザイン学会が第一回「シビックエコノミーフォーラム」を7月8日に開催

地域コミュニティの醸成、新たな社会資本の形成を通じた、持続可能な地域づくりに向けたこれからの地域デザインの理論と実践に向けて

株式会社トーキョーベータと一般社団法人地域デザイン学会では、2018年7月8日(日)13時より、第一回「シビックエコノミーフォーラム」を開催いたします。



株式会社トーキョーベータ(東京都中央区、代表取締役:江口晋太朗)は、一般社団法人地域デザイン学会(東京都港区、理事長:原田保)とともに、第一回シビックエコノミーフォーラムを開催いたします。

 市民活動を通じてさまざまな人たちが資源や能力をシェアし、助け合うことによって地域の持続可能な経済の仕組みをつくりあげていく活動が注目されています。そうした中、弊社代表の江口が共著者として執筆した『日本のシビックエコノミー』をきっかけに、持続可能なコミュニティとまちのこれからを考える機会が増えてきました。

 地域コミュニティの醸成、新たな社会資本の形成を通じた、持続可能な地域づくりに向けたこれらの考え方を地域デザインの理論を構築していくため、一般社団法人地域デザイン学会とともに、シビックエコノミーに関する理論や実践をもとにした多角的な議論を行うために、本フォーラムを企画することとなりました。

 今後、継続して本フォーラムを開催していきながら、シビックエコノミーが掲げる市民活動を通じた新たなシェアのあり方や、社会関係資本を通じた持続可能な地域のあり方を模索する実践者や研究者の事例発表などを行い、フォーラムを通じて、産官学民の連携を図りながら、多様な地域に関わる人たちとともに、これからの地域社会の未来について議論・実践していく場としてまいります。

 第一回目となる今回は、飛騨高山市にてFinTechによる電子地域通貨「さるぼぼコイン」を運営する飛騨信用組合の常勤理事である古里圭史氏、世田谷コミュニティ財団を中心に新しい資金循環を生み出し地域の課題解決を市民の力で実現していく一般社団法人世田谷コミュニティ財団代表理事の水谷衣里氏、閉館した映画館を再建し、映画館を利用した新しい場作りに取り組む、豊岡劇場代表の石橋秀彦氏をゲストにお招きし、それぞれの取り組みや活動背景などをプレゼンいただきます。後半では、ゲスト3者とともに、弊社代表の江口がモデレーターとして、トークセッションを行います。

<開催日時>
2018年7月8日(日)13:00~16:30(予定)
※終了後、懇親会を行います(16:40~18:00)
<開催場所>
EDITORY神保町 2階
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2−12−3 安富ビル TEL 03-3263-0202
http://www.editory.jp/map/

<フォーラムテーマ>
「地域における新たなかかわり方~「自分たち事」化と市民経済の可能性~」
<プログラム>
13:00~13:10 開催挨拶
シビックエコノミーフォーラムプロデューサー・株式会社トーキョーベータ 江口晋太朗
13:10~13:50 講演1
「飛騨信用組合が実践する地域経済の形」
飛騨信用組合常勤理事 古里圭史氏
13:50~14:30 講演2
「コミュニティ財団がつくる地域の関係資本づくり」
株式会社風とつばさ代表取締役/一般社団法人世田谷コミュニティ財団代表理事 水谷衣里氏
14:30~15:10 講演3
「街の資産をリノベーションする、豊岡劇場の実例」
有限会社石橋設計代表取締役・豊劇新生プロジェクト 石橋秀彦氏
15:10~15:30 休憩
15:30~16:20 パネルディスカッション
「地域との新たな関わり方~「自分たち事」に向けて」
モデレーター 江口晋太朗
パネリスト 古里圭史氏・水谷衣里氏・石橋秀彦氏
16:20~16:30 閉会挨拶 一般社団法人地域デザイン学会理事長 原田保
16:40~18:00 懇親会
参加費(資料代等含む)
フォーラム:2,000円、懇親会:2,000円(当日受付にてお支払いください)

<事前申込締切>
2018年7月5日(木)12:00までに,本学会事務局(info@zone-design.org)宛にメールにてお申し込みください。その際,氏名,会員・非会員の別,懇親会参加の有無およびE-mailアドレスをご連絡ください。
※事前のお申し込みがない場合もご参加いただけますが,事前準備の都合上,できるだけ事前にお申し込みください。なお,事前申込をいただいていない場合は,当日資料等が不足する場合がございますので,ご了承ください。
<イベント詳細ページはこちら>
http://www.zone-design.org/forum/civiceconomy.html

■「一般社団法人地域デザイン学会」とは
グローバル時代において、ローカルな文化に根ざした活動や、地域コミュニティを通じた取組をもとに、地域デザインによる再構築をもとに、多様な地域のローカルな価値をグローバルに高めていくため、経済学、経営学、社会学、都市工学、政治学、歴史学、地政学など、広範な研究領域において活動する人々とともに、地域デザイン学の確立を志向している。また、理論研究のみならず、全国の実践活動に深く関与する実践主体とともに、地域のデザイン理論の構築と、研究者の知見をもとに地域振興の支援に活用しています。 http://www.zone-design.org/

■株式会社トーキョーベータ
「都市と生活の再編集」をテーマに、都市政策や地域再生に関するリサーチやコンサルティング、人の生活を豊かにするためのクリエイティブディレクション、企画プロデュース、情報デザインなどに取り組む。 http://tokyobeta.com/

主催:一般社団法人地域デザイン学会
共催:株式会社トーキョーベータ
協力:NPO法人マチノコト

■お問い合わせ
株式会社トーキョーベータ 
担当:江口
メールアドレス:info@tokyobeta.com

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン