企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

東京国立博物館と凸版印刷の共同プロジェクト、TNM & TOPPANミュージアムシアターの来場者が15万人突破

(2018/11/2)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:凸版印刷株式会社

東京国立博物館と凸版印刷の共同プロジェクト、TNM & TOPPANミュージアムシアターの来場者が15万人突破

臨場感あるVRを使用した文化財鑑賞体験を提供

東京国立博物館(所在地:東京都台東区、館長:銭谷眞美、以下 東博)と凸版印刷株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:金子眞吾、以下 凸版印刷)が2013 年1 月に東京国立博物館・東洋館地下1階にリニューアルオープンした「TNM & TOPPAN ミュージアムシアター」(以下 ミュージアムシアター)は、2018 年10 月25 日(木)に累計来館者が15万人を突破しました。


 15 万人目をお迎えした16 時の上演回では、東京国立博物館長・銭谷眞美と凸版印刷文化事業推進本部長・矢野達也から挨拶。ミュージアムシアター演目としても人気が高い、国宝「洛中洛外図屛風(舟木本)」(東博所蔵)を4分の1サイズで複製したリーフレットを、会場のお客様全員に記念品として贈呈しました。15万人目にお迎えした東京都西東京市からご来館になった吉田さんは「歴史が好きで東博にはよくくるが、ミュージアムシアターには初めてきました。江戸城のVRを見て中雀門に天守台の石垣が転用されているのは初めて知りました。」と述べられました。

記念品贈呈の様子、東博公式キャラクターのユリノキちゃんとトーハクくんも駆けつけてくれました! 左からユリノキちゃん、銭谷館長、吉田さん、矢野本部長 、トーハクくん

■ 「TNM & TOPPAN ミュージアムシアター」について
東京国立博物館と凸版印刷は、2007年より文化財の新しい公開手法に関する共同プロジェクトを推進し、ミュージアムシアターを運営してきました。近年は、専属ナビゲーターによるライブ解説に加え、VR作品を活用した体験イベントやトークイベントなど、上演の枠に留まらないさまざまな企画を多数実施し満足度95%を超える評価を受けています。また、2018年1月には上映設備を更新し、より明るく色彩豊かな映像で臨場感のあるVR体験が可能となりました。ミュージアムシアターはVRならではの視点による新たな文化財鑑賞体験ができる施設として、多くの方にご来場いただいています。
東京国立博物館と凸版印刷は、ミュージアムシアターを通じて、今後もより多くの来場者の皆様に、新しい文化財との出会いを楽しんでいただけるよう、さまざまな活動を行っていきます。
・シアターHP: http://www.toppan-vr.jp/mt/

■ これまでにミュージアムシアターで開催したイベント企画
ミュージアムシアターでは、VR作品の上演にあわせVRを背景とした記念撮影など来場した皆様に、さまざまな文化体験ができるイベントを開催しました。
           
VRを背景とした記念撮影イベント
朝日出版社刊『折る土偶ちゃん』連携折り紙イベント
「東博のミイラ」 棺の3D出力に特殊ライトをあてて図像を浮かび上がらせて鑑賞

* 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。

以  上

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン