電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

254件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

デンカ、酢酸ビニルなど値上げ (2018/7/5 素材・ヘルスケア・環境)

デンカは20日出荷分からポリビニルアルコールと酢酸ビニル―エチレン系共重合エマルジョンの価格を引き上げる。

デンカ、ABS・機能樹脂 18円超値上げ (2018/6/26 素材・ヘルスケア・環境)

デンカは7月2日出荷分から、自動車や家電、包装材などに使うABS・機能樹脂9品目を1キログラム当たり18円以上値上げする。... 対象は「デンカAS」「同ABS」「同耐薬ABS」「同ABSコンパウンド...

デンカグループ、溶解アセチレンの製販会社を新設 (2018/6/25 素材・ヘルスケア・環境)

資本金は3000万円で、デンカ子会社の西日本高圧瓦斯(福岡市)が50%、高圧ガス工業が40%、デンカが10%出資する。

デンカ、コンゴにエボラ診断キット (2018/6/5 ヘルスケア)

デンカグループのデンカ生研(東京都中央区、綾部光邦社長、03・6214・3231)は、約15分でエボラウイルス感染の有無を判定できる診断キットをコンゴ民主共和国(旧ザイール&#...

デンカ、カーバイド値上げ (2018/5/22 素材・ヘルスケア・環境)

デンカは6月1日出荷分から、金属加工などに使われる工業用ガスの原料となるカーバイドの販売価格を引き上げる。

デンカ、樹脂製シート 10円超値上げ (2018/4/20 素材・ヘルスケア・環境)

デンカは20日出荷分から、食品容器のふたやトレーなどに使われる樹脂製シートの販売価格を1キログラム当たり10円以上引き上げる。

デンカ、住宅用雨どい値上げ (2018/4/12 素材・ヘルスケア・環境)

デンカは5月1日出荷分から、住宅用雨どい「トヨ雨どい」の販売価格を現行比10%以上引き上げる。

デンカ、電子包材用シート上げ (2018/4/6 素材・ヘルスケア・環境)

デンカは5月1日出荷分から電子包材用シートの販売価格を1キログラム当たり18円引き上げる。

デンカや大陽日酸など同州に進出している日本企業も登壇して立地の魅力を話した。... この中には、デンカや中国塗料といった日本企業も含まれている」 ―これから力を入れていきたい製造業の...

デンカ、特殊混和材 10%超上げ (2018/3/22 素材・ヘルスケア・環境)

デンカは4月1日出荷分から特殊混和材の販売価格を従来比10%以上引き上げる。

デンカ、樹脂管など値上げ (2018/3/12 素材・ヘルスケア・環境)

デンカは4月1日出荷分から樹脂製コルゲート管「トヨドレン」と粘着テープ製品「PVCテープ」「包材テープ」の販売価格を10%以上引き上げる。

デンカは医療機器の製造販売を手がける台湾のプレックスバイオ(PB)と、感染症の検査システムを共同開発する。... デンカは18年度から始める5カ年中期経営計画で、がん・遺伝子領域の新規...

デンカ、セメントなど値上げ (2018/1/29 素材・ヘルスケア・環境)

デンカは4月1日出荷分から「デンカセメント」と土質安定剤の「デンカソイルパック」の販売価格を1トン当たり1000円以上引き上げる。

デンカは15日出荷分から、食品容器のふたやトレーなどに使われる樹脂製シートの販売価格をキログラム当たり10円以上引き上げる。

デンカ、エチレン共重合体を値上げ (2017/12/29 素材・ヘルスケア・環境)

デンカは2018年1月22日出荷分から接着剤などに使う酢酸ビニル―エチレン系共重合エマルジョンの価格を1キログラム当たり15円以上引き上げる。

デンカ、ポリビニルアルコールを値上げ (2017/12/14 素材・ヘルスケア・環境)

デンカは2018年1月1日出荷分から繊維用糊材や乳化分散剤に使われるポリビニルアルコールの販売価格を1キログラム当たり30円以上引き上げる。

デンカ、5カ年中計策定 投融資2000億円、環境・エネでM&A (2017/11/9 素材・ヘルスケア・環境)

デンカは8日、2018―22年度に総額2000億円の投融資を組む5カ年中期経営計画を策定し発表した。

デンカ、ABS・機能樹脂10品目値上げ (2017/11/8 素材・ヘルスケア・環境)

デンカは15日出荷分から自動車や家電、包装材などに使われるABS・機能樹脂10品目の価格を1キログラム当たり20円以上引き上げる。

鹿島など、凍害に強いコンクリ開発 寒冷地に適用 (2017/11/2 建設・エネルギー・生活1)

鹿島は岩手大学と日本大学、デンカと共同で、コンクリート中の水分の凍結と融解により劣化する凍害に対し、コンクリートの耐久性を高める手法を開発した。... 新手法は、水分の凍結に伴う膨張と融解による収縮を...

安藤ハザマは、デンカ、ニシオティーアンドエム(大阪府高槻市、西尾英一社長、072・665・8716)と共同で、山岳トンネル工事用に、付着しやすい吹き付けコンクリートシステムを開発した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン