電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

287件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

新日鉄住金と三井物産は13日、英豪系資源大手のリオ・ティントと豪州西部で行っている鉄鉱石事業「ローブ・リバー・アイアン・アソシエイツ」で、ウエスト・アンジェラス鉄鉱山の拡張を決定したと発表した。......

一方、豪英系資源大手BHPビリトン、英豪リオ・ティントなど資源メジャーは鉄鉱石生産を増やし供給過剰感が強まっている。

英豪リオ・ティントなど海外大手アルミニウム地金メーカーと日本の商社、需要家が交渉していた2014年1―3月期のアルミ新地金対日プレミアム(割増金)は、1トン当たり255ドルで一部決着し...

英豪系大手鉱山会社のリオ・ティント、チリ銅公社のコデルコ向けに納入済みで、現在、世界で数十台が稼働している。... まず15年度までにリオ・ティント向けに150台を納入する契約を履行することが先決とし...

【シドニー=時事】26日付の豪紙オーストラリアンが報じたところによると、英豪系資源大手リオ・ティントは、豪北部準州アーネムランドにある「ゴーブ」アルミナ精錬所の縮小について、早ければ今週にも決...

住友商事はスイス資源大手のグレンコア・エクストラータと共同で、英豪資源大手のリオ・ティントから豪州のクレアモント炭鉱(クイーンズランド州)事業を買収する。

同港は、三井物産と英豪系資源大手リオ・ティント、新日鉄住金との共同企業体であるローブ・リバージョイントベンチャーと、リオ・ティントが単独で生産する鉄鉱石を出荷する。

交渉当初、英豪リオ・ティントなどは今期比ほぼ横ばいの同250ドルを提示していた。

【メルボルン=ロイターES・時事】中国のモリブデン生産最大手、洛陽モリブデン(チャイナモリブデン)は1日夜、同社が英豪系資源大手リオ・ティントから豪鉱山の権益を取得することに対...

現在英豪系資源会社のリオ・ティント、チリ銅公社のコデルコ向けに世界で数十台が稼働中。リオとは豪州北西部鉄鉱山向けに150台分の無人ダンプ運行管理システムを納入する契約を持つ。

今週から始まったアルミニウム地金の10―12月期の対日プレミアム(割増金)交渉で、英豪リオ・ティントは今期(7―9月期)比ほぼ横ばいの1トン当たり250ドルを提示したも...

また、英豪リオ・ティントは13年上期、開発経費を半減させるなど15億ドルのコスト削減を進めた。

英豪資源大手リオ・ティントは、モンゴル・オユトルゴイ銅鉱山の開発拡張事業(総工費50億ドル)を延期した。... リオ・ティントは「モンゴル議会は現在、夏期休暇に入っている。

ライバルのリオ・ティントやBHPビリトンと比べると産出量は少量にとどまっている。

三井物産と英豪資源大手のリオ・ティントが豪州東部のクイーンズランド州で共同運営しているケストレル・ジョイント・ベンチャーがケストレル炭鉱の新規鉱区で高品位原料炭の生産を始めた。

英豪リオ・ティントなど海外大手アルミニウム地金メーカーが日本の商社や需要家に対しアルミ地金価格に上乗せする7―9月期のアルミ新地金対日プレミアム(割増金)は、トン当たり250、251ド...

今回の交渉についてアイアールユニバースの棚町裕次社長は、「当初は需要家側に、255ドルのリオ・ティントの高値提示を受け入れるようなムードもあったが、やはり日本の実需に合った妥当な決定となった」と話す。...

英豪リオ・ティントなど海外大手アルミニウム地金メーカーが日本の商社や需要家に対しアルミ地金価格に上乗せする7―9月期のアルミ新地金対日プレミアム(割増金)は、トン当たり249ドルで一部...

インドネシアのグラスバーグ鉱山などでの一連の鉱山事故や、豪資源大手リオ・ティントの米子会社、ケネコット・ユタ・コッパーが運営する米ユタ州ビンガム・キャニオン鉱山での大規模な地滑りが同コンセントレートに...

英豪リオ・ティントなど海外大手アルミニウム地金メーカーが、日本の商社や需要家に対しアルミ地金価格に上乗せする7―9月期のアルミ新地金対日プレミアム(割増金)交渉で、地金メーカー側は、今...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン