電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

805件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

カルテック、首かけ型空間除菌脱臭機 光触媒技術活用 (2020/10/15 電機・電子部品・情報・通信2)

カルテック(大阪市中央区、染井潤一社長、06・6244・0760)は、光触媒技術を使った首かけタイプの空間除菌脱臭機「ターンド・ケイ=写真」を自社オンラインストアで発売した。光...

光触媒をコーティングした筒状の金属の中心部に紫外線ランプを配置した反応器により新型コロナウイルスなどのウイルスを不活化、分解・除去するという。... 光触媒反応管(UVランプ反応器)の...

客室やレストランに光触媒コーティング剤を塗布して効果を確認する。... 九州工大大学院工学研究院の横野照尚教授が開発したナノ構造制御型次世代光触媒技術を利用する。同技術は現在紫外線への応答に限定されて...

イネ科の作物「ソルガム」から生産したイタコン酸を原料にした生分解性プラスチックに光触媒技術を組み合わせて複合材にする。「ON型」は傷んだ樹脂表面から光が届いた段階で内部に加えた光触媒が機能する。「OF...

東京工業大学や奈良県立医科大学、神奈川県立産業技術総合研究所の研究グループは、可視光を吸収し接触する有害物質などを分解する光触媒材料で新型コロナウイルスを不活化できることを明らかに...

愛豊工業、ウイルス対策換気装置 販売・レンタルで展開 (2020/9/28 機械・ロボット・航空機2)

装置下部から外気を取り入れ、自社製の光触媒フィルターで濾過。

REJ(名古屋市中区、渡野友和社長、052・261・0527)の光触媒を利用した抗菌剤のコーティング施工事業が好調だ。... ケスキンは太陽光のほか蛍光灯や発光ダイオード(LE...

光触媒を用いた特殊コーティングで、太陽光などの光を当てると継続的に防かびや除菌などの効果が表れる。

「コーキング」が発生する原因は触媒の構造にある。伝統的なDRM触媒は、触媒活性金属(Niなど)の超微粒子を酸化物表面に分散・固着させた構造をしているが、この触媒が反応雰囲気にさらされる...

光触媒技術を応用するもので、開発した糸は北陸3県の繊維関連企業と連携し看護服やインナーウエアなどの製品化を目指す。

エアロテクノで加工した素材に室内と同じレベルの光を当てると、光触媒効果で従来のコロナウイルスの感染能力を2時間で99・9%以上低減できることを確認した。... エアロテクノはインフルエンザウイ...

日ペ、家庭用の水性塗料 光触媒で抗菌 (2020/9/8 素材・医療・ヘルスケア)

第1弾製品として、光触媒を利用した家庭用の水性塗料「PROTECTONインテリアペイントプレミアム=写真」を自社通販サイトに限定して発売した。... 従来は塗装事業者向けの光触媒抗菌塗料を展開...

地元に人がいなければ企業も成長できない フジコー社長 萩尾寿昭氏 複合金属、光触媒製品の製造・販売(北九州市戸畑区) 【安倍政権の評...

フォトンクリーナーは可視光線でも高性能な酸化タングステン系光触媒を使用し安全性が高い。ファンで空気を取り込み、発光ダイオードを照射した光触媒から発生する活性酸素が有機物を分解する仕組み。光触媒は菌やウ...

運営するユニホーム通信販売サイトで、光触媒加工を施したマスクとインナーの販売を開始した。

オプス、新触媒抗菌コート剤 エアゾール缶タイプ拡販 (2020/9/3 中小・ベンチャー・中小政策)

アドバンスコートはアドテック(大阪市門真市)と産業技術総合研究所が特許を持つ触媒で、通常の光触媒とは違い自然放射線に反応する。そのため光が届かない室内、エアコンやダクトなど空調設備内部...

抗菌や水質維持 【いわき】トラスト企画(福島県いわき市、宮野悦甫社長、0246・56・2776)は、富士通が開発した光触媒「チタンアパタイト」について、富士通とライセ...

小松マテーレ、無縫製立体マスク 軽い運動時も快適 (2020/8/26 素材・医療・ヘルスケア)

マスクに施した光触媒技術「ウイルスシールド」の効果でウイルスの活動を抑制する。

小松マテーレが新中計、営業利益率22年度8.3%超 (2020/8/25 素材・医療・ヘルスケア)

炭素繊維複合材や光触媒技術を活用した医療ヘルスケア分野などの新規事業は、戦略的に育成し、収益源を多角化する。

リケジョneo(114)小松マテーレ・浜口裕香さん (2020/8/24 ひと カイシャ 交差点)

最近では新しい撥水(はっすい)加工や光触媒技術の開発に関わりました。撥水加工は環境性と性能の両立、光触媒は短期間にマスクに応用するなど、それぞれ苦労がありました。 ....

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン