電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

838件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

東洋紡、OPPフィルム新製品 単一素材で再生容易 (2021/2/3 素材・医療・ヘルスケア)

東洋紡は、単一素材(モノマテリアル)で再生利用しやすい二軸延伸ポリプロピレン(OPP)フィルムの新製品を開発した。... 東洋紡の新製品「DP065」は単一素材で構成し...

東洋紡の楢原誠慈社長は「大切な話をリアルな場でしたいという要望もあり、意外とテレワークができない」と話す。

東洋紡は2月に敦賀事業所(福井県敦賀市)におけるPCR検査用の診断薬・試薬の生産を倍増する。... 東洋紡の敦賀事業所では、新型コロナ感染拡大の影響で生産する一般試薬の需要は減少した。...

「当社の現状に危機感を抱いている」と話すのは東洋紡取締役兼常務執行役員の竹内郁夫さん。... 新社長として従業員の力を引き出し、東洋紡の成長をけん引していく。

東洋紡は12日、竹内郁夫取締役兼常務執行役員(58)が4月1日付で社長に昇格する人事を発表した。... 【略歴】竹内郁夫氏 85年(昭60)神戸大経卒、同年東洋...

2021TOP年頭語録/日本製鉄・橋本英二社長ほか (2021/1/7 素材・医療・ヘルスケア)

【安全・品質再構築 東洋紡・楢原誠慈社長】 顧客の信頼を回復しさらなる成長発展を目指すには事業の土台である「安全」と「品質」を再構築することが不可欠。

(江上佑美子) 【ヒトを守る】 東洋紡は、2020年12月に東京と大阪で22年春夏シーズンに向けた繊維の総合展を開いた。... 東洋紡STC(...

東洋紡は29日、電子部品に使われる樹脂商品「プラナック」をめぐり米国で安全認証を不正に取得していた問題について、外部弁護士による調査結果を公表した。

▼は減点 ※EV(企業価値)は時価総額+ネット有利子負債額、FCはフリーキャッシュフロー ※非上場企業の安定性得点は該当する従業員規模、業種...

東洋紡の4―9月期、経常益34%減 操業休止費用が増加 (2020/11/10 素材・医療・ヘルスケア)

東洋紡が9日発表した2020年4―9月期連結決算は、経常利益が前年同期比34・6%減の58億円だった。

東洋紡、PnPJとパートナーシップ スマートシティーで連携 (2020/11/3 素材・医療・ヘルスケア)

東洋紡は業務提携や共同研究を視野に、PnPJが発掘・育成したスタートアップとの協業機会を探る。... 東洋紡は自社の事業領域とシナジーがあるスタートアップとの協業により、スマートシティー実現に寄与する...

東洋紡は牛の心拍数や体表温度を測る牛用のスマートウエアを開発した。

東洋紡、タイに合弁 エアバッグ用原糸を生産 (2020/10/27 素材・医療・ヘルスケア)

東洋紡は26日、ポリエチレンテレフタレート(PET)樹脂の製造で世界最大手のインドラマ・ベンチャーズ(タイ・バンコク)と折半出資で、11月に自動車エアバッグ用原糸を生産...

【名古屋】東洋紡は28日、犬山工場(愛知県犬山市)で起きた火災事故について会見し、渡辺賢副社長が「死亡した2人の従業員や遺族をはじめ、関係者に大変な心配や迷惑をかけ心よりおわび申し上げ...

東洋紡、高強力PE繊維改良 浮体式洋上風力発電向け (2020/9/24 素材・医療・ヘルスケア)

東洋紡は、浮体式洋上風力発電の係留ロープに用いる高機能繊維の開発に着手した。

ヨットロープ用、強度向上 東洋紡は高強力ポリエチレン(PE)繊維「イザナス」の用途開拓を進めている。

経営ひと言/東洋紡・大田康雄常務執行役員「変革期」 (2020/9/3 素材・医療・ヘルスケア)

材料に求められることはたくさん出てくる」と話すのは、東洋紡常務執行役員の大田康雄さん。

フランスベッド、除菌機能備える羽毛布団発売 (2020/8/27 素材・医療・ヘルスケア)

東洋紡が開発した銀イオンを含む除菌素材を生地に採用。

当社の海外売上高比率は3割程だが、競争力のある素材や技術はあるので海外拡大も狙いたい」 【記者の目/新発想の研究開発に注目】 東洋紡は4月に製品主体からソ...

サントリーホールディングス(HD)、東洋紡、レンゴーなど異業種12社はこのほど、使用済みプラの再資源化事業で連携すると発表した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン