電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

573件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.016秒)

F35A墜落 英国防省「状況を注視」 (2019/4/12 機械・航空機1)

英国防省は航空自衛隊が運用する最新鋭ステルス戦闘機F35Aの墜落を受け、「(F35をめぐる)状況を注視している」と述べた。英軍はF35Bを17機保有。... 今後数年間で保有するF35...

米国はすでに対抗措置として、最新鋭ステルス戦闘機F35の関連機材のトルコへの引き渡し凍結を決定した。

【ワシントン=時事】米国防総省はトルコへの最新鋭ステルス戦闘機F35の関連機材の引き渡しを凍結したと発表した。

川崎重工業は28日、岐阜工場(岐阜県各務原市)に航空機研究開発用の新低速風洞を建設したと発表した。... また、送風機など風洞自体から発生する音を低減したことで縮尺模型から発生する風切...

岩屋毅防衛相は19日の閣議後会見で、支援戦闘機「F2=写真」が搭載する空対艦ミサイルの長射程化の研究を始めたことを明らかにした。... 岩屋防衛相は「早期に開発に着手し、航空自衛隊の戦闘機に配...

垂直離着陸できる戦闘機を搭載する計画で、海上自衛隊最大の護衛艦「いずも」型に内外の関心が高まっている。... 最初に飛行場がミサイルなどで攻撃された場合、戦闘機の発着などは不可能になる。... 「遼寧...

トルコ、ロシア製ミサイルを10月配備 米との関係に影 (2019/3/12 機械・ロボット・航空機2)

米国はこれより先、S400購入によりトルコへの最新鋭ステルス戦闘機F35の売却を中止する可能性があると警告していた。

新型F16戦闘機、米に売却要請 台湾国防部 (2019/3/8 機械・航空機2)

【台北=時事】台湾主要紙の電子版は、台湾国防部(国防省)が米国に対し、新型F16戦闘機計66機の売却を要請したと報じた。国防部は報道文で「防空能力を強化するため、正式なルートを...

例えば英国軍の戦闘機「ジャギュア」のプラモデルを組み立てた時には、砂漠地帯への派遣で表面の塗装を急きょ変更したと想定し、塗装の剥がれなどを精巧に再現した。

陸上配備型迎撃ミサイル・システム「イージス・アショア」やF35戦闘機を筆頭に防衛予算は年々増大しているが、中身は米国製品の丸ごと購入が中心で、国内防衛企業の受注分は先細るばかり。... コマツに関して...

防衛省は13日、ステルス戦闘機「F35」を構成する部品のうち、一部のアビオニクス部品の太平洋地域における整備拠点を2025年以降に日本に設置することを米政府が決めたと発表した。

中国、次世代戦闘機を35年導入か 米軍に対抗 (2019/2/14 機械・ロボット・航空機1)

第6世代戦闘機は、現在運用されている最先端の第5世代機よりステルス性能が向上し、無人機や人工知能との連携が強化されるとみられる。 ... 米軍は、30年にも第6世代戦闘機を実戦配備す...

東京計器、通期見通し上方修正 (2019/2/13 機械・航空機1)

防衛・通信機器事業でF15戦闘機用レーダー警戒装置の数量増に加え、センサー機器で農業機械用自動操舵(そうだ)補助装置が成長。油空圧機器事業も中国の成形機需要に一服感が出るも工作機械や建...

スター・ウォーズの大雪像の戦闘機は、実際に乗り込むことができる。

営業利益を部門別にみると、F35戦闘機など航空機が4.7%減、ミサイル・ファイアコントロールが51.0%増、ロータリー・ミッションシステムが17.5%増...

対象国は中国機が約63%、ロシア機が約36%、その他が約1%だった。... ロシア機は同58回減の270回だった。 機種別では中国機は戦闘機、ロシア機は情報収...

気がつかぬうちに相手の行動計画や戦闘機図面、性能データなどを盗み取り、コピー製品を作ったり、虚偽情報を流して相手の警備体制をかく乱するなどの破壊活動が、世界のあちこちで行われている。

米国はステルス戦闘機などの重要軍事技術が中国に盗まれたとみなし、輸出管理改革法や外国投資リスク審査近代化法などを通じて最先端技術の保護に乗り出している。

年明けに陸上配備型の研究試作機製作の入札を行い、23年度までに技術的検証を終えたい考えだ。 ... 戦闘機のステルス能力向上やミサイルの低高度化・高速化により、迎撃までの対...

F35に関しては最高速度はマッハ1・6で現戦闘機F15の同2・5を下回る。... 電子機器やシステム面ではF35は現役最強の制空戦闘機F22をも上回るとされる。 ... 日本が米国産...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン