電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,277件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

昭和電工、エマルジョン上げ (2021/3/3 素材・医療・ヘルスケア)

昭和電工は住宅建材や繊維加工、紙加工などに使われるエマルジョン製品「ポリゾール」を3月15日出荷分から値上げする。

昭和電工が17日発表した2020年12月期連結決算は、当期損益が763億円の大幅赤字(前期は730億円の黒字)となった。... 下期から昭和電工マテリアルズ(旧日立化成)...

昭和電工は8日、電炉向け運転最適化ソフトウエアや電極制御システムをグローバル展開するAMIオートメーション(メキシコ)の株式の50%を取得したと発表した。... 昭和電工はAM...

昭和電工は28日、飲料缶および電子部品向けアルミニウム事業を米アポロ・グローバル・マネジメントに売却すると発表した。... 今夏に両事業を昭和電工の100%子会社に吸収分割...

昭和電工、酢酸など値上げ (2021/1/26 素材・医療・ヘルスケア)

昭和電工は酢酸と酢酸ビニルをキログラム当たり20円値上げする。

―2021年に昭和電工マテリアルズ(旧日立化成)との実質統合を計画しています。 ... 個社でしっかりとしたケミカルリサイクル技術を作り上げ、外部との連携で社会実装し...

20年は、日立化成を昭和電工に売却した一方で、日立ハイテクを完全子会社化した。

昭和電工は12日、ハードディスク(HD)メディア(写真)用のアルミニウム基板を連結子会社の昭和電工HD山形(山形県東根市)で増産すると発表した。

2021TOP年頭語録/三菱マテリアル・小野直樹社長ほか (2021/1/6 素材・医療・ヘルスケア)

【中計完遂へ底力 昭和電工・森川宏平社長】 2021年は中期経営計画の最終年であるとともに、昭和電工マテリアルズとの統合など、大きな変化の年となる。

“水素レタス”を朝食に 川崎市など、ホテルに植物工場 (2020/12/29 素材・医療・ヘルスケア)

昭和電工と川崎市による廃プラスチック由来の水素を利用する実証事業の一環で、川崎キングスカイフロント東急REIホテル(川崎市川崎区)で水素由来の電気を使って育てたレタスが初収穫された。....

にっぽん再構築/ワクチン安定供給―進む連携 (2021/1/1 素材・医療・ヘルスケア)

ドライアイスメーカー大手の昭和電工ガスプロダクツ(川崎市幸区)は「政府から増産も含めた安定供給について要請を受けている。

「実質ゼロ」官民連携で 国の中長期的なエネルギー政策の指針「エネルギー基本計画」の見直しに向けた提言が相次いでいる。現行の基本計画では2030年度の電源構成に占める再生可能エネルギー...

付加価値生むテレワークに 今、リーダーに求められているのは改革志向と戦略性、それらを裏打ちする高い倫理観だ。1980年代までは、オンゴーイングの業務を遅滞なく確実にこなす「良きマネー...

当社の財務体質が劇的に改善され、それが20年の旧日立化成(現昭和電工マテリアルズ、SDMC)の大型買収につながった。

昭和電工のパワー半導体材料のシリコンカーバイド(SiC)エピタキシャルウエハーがデンソー製の燃料電池車向け次期型昇圧用パワーモジュールに採用された。

昭和電工、西安に高純度ガス営業拠点 (2020/12/15 素材・医療・ヘルスケア)

昭和電工は中国陝西省西安市に電子材料用高純度ガスの営業・物流拠点を開設し、12月から営業を開始した。... 上海昭和化学品の分公司として運営する。

昭和電工、30年度売上高1.9兆円へ 長期ビジョン発表 (2020/12/11 素材・医療・ヘルスケア)

昭和電工は10日、日立化成(現・昭和電工マテリアルズ)買収後の統合新社について2030年度に売上高1兆8000億―9000億円(20年度見通し9600億円)を目指す長期...

昭和電工マテリアルズは8日、台湾と韓国の子会社で、CMPスラリー(写真)などの半導体材料の生産能力を増強すると発表した。

昭和電工、技術対応を現地化 昭和電工にとって、中国市場は今後ますます重要なマーケットになる。日立化成(現・昭和電工マテリアルズ)を買収したことで、半導体材料事業の売上...

検証2020/日立グループ再編 金属・建機を売却へ (2020/12/7 電機・電子部品・情報・通信)

4月末に“御三家”の一角だった日立化成を昭和電工に売却した一方で、5月には日立ハイテク(旧日立ハイテクノロジーズ)を完全子会社化して取り込んだ。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン