電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

992件中、13ページ目 241〜260件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

ローム、コンデンサー容量10分の1 車載用電源回路技術を開発 (2020/4/20 電機・電子部品・情報・通信)

【京都】ロームは電源回路の電圧変動の安定制御に必要な外付けセラミックコンデンサーの容量を10分の1に低減し、使用数量も減らせる新しい電源回路技術「ナノキャップ」を開発した。

新入社員に贈ることば TOP語録/富士通・時田隆仁社長ほか (2020/4/2 電機・電子部品・情報・通信1)

【共に成長 ローム・藤原忠信社長】 ロームの成長のためには、皆さん一人ひとりの力が欠かせません。

ローム、LEDドライバーIC開発 車載用ソケット型に実装 (2020/3/31 電機・電子部品・情報・通信1)

【京都】ロームは車載用ソケット型発光ダイオード(LED)ランプへ実装可能な小型サイズで、減電時も車メーカーが求める輝度を維持するLEDドライバーICを開発した。

生きた状態で1細胞を解析 横河電、バイオ向け装置投入 (2020/3/26 機械・ロボット・航空機2)

横河電機の「シングル・セローム・ユニット SU10」は、先端の外径が数百ナノメートルレベル(ナノは10億分の1)の管を採用した。

【京都】ロームは23日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた現地政府の指導と許認可にもとづき、フィリピンとマレーシアにある工場が一部稼働していると発表した。... ロームは休止せずに操業しているという...

ローム製SiCパワーデバイス、中国車部品大手が採用 (2020/3/19 電機・電子部品・情報・通信2)

【京都】ロームの炭化ケイ素(SiC)パワーデバイスが、中国車載部品大手ユナイテッド・オートモーティブ・エレクトロニック・システムズ(UAES、上海市)の電気自動車用充電...

ローム、次世代車向けアンプIC (2020/3/3 電機・電子部品・情報・通信2)

ロームは自動運転などの次世代車で増えるメーター周りの多様な音声を大音量で出力できる新型スピーカーアンプIC(写真)を開発した。

ローム、パワー素子・駆動IC一括検証 HPで無償公開 (2020/2/27 電機・電子部品・情報・通信1)

【京都】ロームは炭化ケイ素(SiC)パワーデバイスと駆動ICを、ウェブ上の仮想回路で一括検証できる電子回路設計者向けシミュレーションツール「ロームソリューションシミュレーター=...

変化と進化 電子部品トップに聞く(3)ローム社長・藤原忠信氏 (2020/2/20 電機・電子部品・情報・通信2)

女性の幹部登用推進や、海外人材の役員登用も検討している」 【記者の目/意識改革で変化対応力示せ】 ほかの半導体メーカーが手がけない家電大手からの特注のカス...

車載LEDランプ用ドライバーIC、基板面積3割削減 ロームが量産 (2020/2/14 電機・電子部品・情報・通信1)

【京都】ロームは2輪・4輪車の車載発光ダイオード(LED)ランプ向けに、基板面積を従来品比で約3割削減し、熱設計工数も減らせる「4chリニアLEDドライバーIC」の量産を始めた。

ローム、半導体を3割外注 自前主義から転換 (2020/2/5 電機・電子部品・情報・通信1)

【京都】ロームは垂直統合型のビジネスモデルを転換し、半導体受託製造(ファウンドリー)や半導体後工程請負業(OSAT)などへの外注比率を2021年めどに約30%&...

ローム創業者、元社長で取締役の佐藤研一郎(さとう・けんいちろう)氏が15日、閉塞(へいそく)性黄疸(おうだん)のため死去した。... 91年に音楽財団「...

ロボットと創る!/中核部品で存在感 (2019/12/18 電機・電子部品・情報・通信2)

三菱電機や富士電機、ローム、東芝などが国内大手だ。

大阪大学大学院基礎工学研究科の冨士田誠之准教授と永妻忠夫教授らはロームと共同で、小型電子デバイスの共鳴トンネルダイオードで、電波と光の中間の周波数を持つテラヘルツ(テラは1兆)波の検出...

ローム、実装面積4割減のシャント抵抗器 4ワット保証 (2019/11/28 電機・電子部品・情報・通信1)

【京都】ロームは車載用のECU(電子制御ユニット)やモーターなどを主ターゲットに、小型化と高電力化のニーズに対応するシャント抵抗器「GMR50」を発売した。

ローム、車載ECU用半導体ヒューズ開発 過電流から単独で保護 (2019/11/21 電機・電子部品・情報・通信1)

【京都】ロームは車載ECU(電子制御ユニット)を過電流から単独で保護する業界初の半導体ヒューズ(IPD、写真)を開発し、サンプル出荷を始めた。... ロームは新型投入に...

深層断面/下期、不透明感漂う (2019/11/14 深層断面)

19年4―9月期決算で村田製作所、TDK、アルプスアルパイン、ロームが通期業績予想で売上高を下方修正した。

ローム、「ワイサン」最新規格の評価キット発売 (2019/11/13 電機・電子部品・情報・通信1)

【京都】ロームはIoT(モノのインターネット)向けの国際無線通信規格「Wi―SUN(ワイサン)エンハンスドハン」の評価キット(写真)を発売した。... ...

ロームの不破保博LSI生産本部顧問やソニーセミコンダクタソリューションズ(神奈川県厚木市)の春田勉車載事業部副事業部長が講演などを行う。

ロームは配光可変機能を持つヘッドランプ向けにLEDドライバーICを開発中。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン