電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

303件中、13ページ目 241〜260件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

ホンダは10日、中国の合弁会社である広汽本田汽車(広東省広州市)の完成車2工場を11日から通常稼働に戻すと発表した。... ただ、ホンダの部品子会社であるホンダロック(宮崎市&...

これは中国の合弁会社『南通中遠川崎船舶工程』が連結対象に入っていないためだ。国内で損益がトントンでも中国合弁で多くの船舶を建造すれば、経常損益段階で反映される。質は国内造船所で、量は中国合弁でこなす役...

ホンダは9日、中国の合弁会社である広汽本田汽車(広東省広州市)の完成車2工場を10日も停止すると発表した。... ホンダは4日に100%子会社の変速機工場で起きた賃上げを求める...

タチエスは中国で自動車用シートの開発・生産体制を強化する。... また、シートを生産する一部合弁会社への出資比率を40%から50%に引き上げる。... 10年内には日産の中国合弁傘下の...

5月中旬、中国広東省中山市で開かれたニックスと中国の先怡(せんい)精密機械との合弁会社である中山日幸精密機械の開業式典で、ニックスの青木伸一社長はこう意気込んだ。... 合弁による海外...

マツダは米フォード・モーター、中国・長安汽車の3社合弁による製造会社「長安フォードマツダ汽車」を再編することを決め、中国政府に申請した。中国でのビジネス強化が目的。3社合弁を分割し、マツダ、フォードが...

マネックスグループは5月にも、中国で金融投資教育事業などを手がける合弁会社を設立する。... 合弁会社では投資教育事業を手始めにして、将来は中国国内での個人向け金融サービスの展開を目指す。 合...

15年度の地域別海外売上高は英国が車両や保守を含め約1000億円、中国が電機品を中心に500億円、残りがブラジルのモノレールなどその他。 ... また中国合弁で11年以降に電機品の生産能力を月...

中国合弁会社で新たに日本向け圧送機を生産、新規ユーザー獲得につなげる。... 主に中国市場向け装置を生産してきた合弁会社「北京燕山中島包装設備」(北京市)を活用して、日本向け製品の低価...

川崎重工業は中国の鉄道車両メーカーとの合弁会社「青島四方川崎車両技術」(青島市)で鉄道車両の詳細設計業務を始めた。... すでに中国の技術者を川重の事業所で養成し「詳細設計を行える水準...

【立川】富士プリント工業(東京都八王子市、荒井眞澄社長、042・650・8181)は、中国に合弁でプリント基板の製造工場を建設し、4月に生産を始める。... 2011年末に中国での年間...

日本板硝子は6日、中国での合弁会社「太倉中玻皮爾金頓特種玻璃(TPCGSG)」(江蘇省)を株式交換により近く完全子会社化すると発表した。TPCGSGは、日本板硝子と中国...

日産自動車は2012年までに中国合弁の乗用車販売店を現行の約360店から500店超にする。... 米市場の落ち込みで中国市場の存在感が増す中、内陸部への攻勢を強め、巨大市場での販売増に弾みをつける。&...

日産自動車は12日、中国合弁会社の東風汽車(DFL、湖北省武漢市)の子会社、鄭州日産汽車(河南省鄭州市)が、小型商用車(LCV)「NT400キャブスター...

日産自動車の中国での新車販売が、月内に年間の販売目標を上回ることが濃厚だ。... このため10月に中国合弁事業での主力の花都工場(広州市)を2交代から3交代に切り替えるなど増産シフトを...

中国ルームエアコン大手・珠海格力電器と協業で部品生産や共同購入を進め、中国から日本への物流も再編した。... 10年4月に稼働する格力電器との中国合弁会社から圧縮機や電装品などを供給する。稼働まではダ...

パナソニックは30日、中国のブラウン管(CRT)製造・販売合弁会社を現地パートナーへ売却して、CRT製造事業から撤退すると発表した。... 今回の中国合弁売却で54年に始めたCRT製造...

【新潟】日本精機は中国の2輪車用計器製造販売の合弁会社、浙江日精儀器(浙江省)を完全子会社化した。... 今後、拡大が見込まれる中国2輪車市場を強化し、中国の2輪車用計器のシェアを現在...

【名古屋】ブラザー工業は30日、中国で工業用ミシン製造を行っている合弁会社の西安兄弟標準工業(陝西省)を100%子会社化すると発表した。ブラザーは6割の株式を保有しており、合弁...

レンゴーの中国合弁企業で段ボールや美粧印刷紙器を製造販売する青島連合包装(青島市)が移転し、新工場を稼働した。... また、中国におけるプレプリント製品の需要に備え、2010年1―3月...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン