電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,277件中、13ページ目 241〜260件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

鉄鋼生産に使う「黒鉛電極」を稼ぎ頭としていた昭和電工と東海カーボンが試練の時を迎えている。... 昭和電工は5月時点で稼働率30―40%と言及した。... 昭和電工は半導体材料などの情報通信分...

日立化成、食品包装ラップのブランド名変更 (2020/8/19 素材・医療・ヘルスケア)

昭和電工の連結子会社となったことから、同日に商号を昭和電工マテリアルズに変更することに伴う。

昭和電工の森川宏平社長は12日、オンライン会見を開き「2000億円規模の非中核事業の売却を検討している」と明らかにした。

R&Dアンケート協力企業(順不同、HDはホールディングス) 日立製作所、東芝、三菱電機、富士電機、明電舎、安川電機、シンフォニアテクノロジー、NEC、富士通、...

昭和電工、1―6月期予想を下方修正 当期赤字545億円に (2020/8/7 素材・医療・ヘルスケア)

昭和電工は6日、2020年1―6月期連結業績予想を下方修正し、当期損益を545億円の赤字(前年同期は658億円の黒字)の見通しとした。

昭和電工、ベトナムのアルミ缶工場完成 (2020/7/31 素材・医療・ヘルスケア)

昭和電工はベトナム南部のバリア・ブンタウ省にアルミ缶の新工場が完成したと30日発表した。

窒化アルミの弱点克服 昭和電工、高耐湿フィラー開発 (2020/7/20 素材・医療・ヘルスケア)

昭和電工は、窒化アルミニウムの弱点を克服した高耐湿・高熱伝導率の窒化アルミフィラーを開発した。... 昭和電工はフィラーに極薄の表面処理を施し、アンモニアの発生を1万分の1に抑えた。... 水に弱い窒...

昭和電工は日立化成の買収によって、「5Gや情報通信技術(ICT)の競争力が増した」と竹内元浩代表取締役常務執行役員は話す。

昭和電工は23日、このほど買収した連結子会社の日立化成の社名を10月1日付で「昭和電工マテリアルズ」に変更すると発表した。

日立化成 上場廃止へ(下)昭和電工、社運かけ買収 (2020/6/19 素材・医療・ヘルスケア)

先端材、成長へ大きな推進力 昭和電工の社運をかけた日立化成の買収は、新型コロナウイルス禍で逆風のスタートとなった。足元で昭和電工は黒鉛電極などの収益が急速に悪化している。... 市場...

日立化成 上場廃止へ(上)昭和電工傘下で再始動 (2020/6/18 素材・医療・ヘルスケア)

昭和電工による買収に伴うもので、18日が最終取引日となる。... 新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり事業環境は厳しい中、昭和電工は今後どのように日立化成とのシナジーを図るのか。... 今後は昭和電...

昭和電工、上海でVE・EM増産 電子材料の生産に対応 (2020/6/16 素材・医療・ヘルスケア)

昭和電工は15日、中国グループ会社の上海昭和高分子(写真)で、ビニルエステル樹脂(VE)と合成樹脂エマルジョン(EM)の生産設備を増設し、生産を始めたと...

日化協3賞の受賞者決定 9月以降に講演 (2020/6/8 素材・医療・ヘルスケア)

安全表彰の最優秀賞は、無災害年数5年8カ月の昭和電工大分コンビナート(大分市)。

【中核技術】 5月に新会長に就任した日本化学工業協会の森川宏平会長(昭和電工社長)は、「ケミカルリサイクルの道筋をつけたい」と語る。

直近では上場子会社だった日立化成を昭和電工に売却。

日立化成の前3月期、減収営業減益 半導体・車の市況低迷 (2020/5/26 素材・医療・ヘルスケア)

日立化成は4月28日付で昭和電工の連結子会社となった。

石化協、会長に和賀昌之氏 (2020/5/22 総合3)

石油化学工業協会は21日、森川宏平会長(62、昭和電工社長)の後任に和賀昌之副会長(62、三菱ケミカル社長)が就任する人事案を決めた。

一方で、同じ上場子会社の日立化成は昭和電工に売却し親会社とのシナジーを再編基準に選択と集中を加速している。 ... 08年に松下電器産業から社名を改め、パナソニック電工(旧松...

日化協、会長に森川氏 (2020/5/18 総合3)

日本化学工業協会は淡輪敏会長(68、三井化学会長)の後任に森川宏平副会長(62、昭和電工社長)が就任する人事案を決めた。

石油化学工業協会の森川宏平会長(昭和電工社長)は、「中国経済の減速、米中貿易摩擦などによる世界景気停滞に加え、ポリエチレン、ポリプロピレン等において今回の新型コロナウイルス感染拡大の影...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン