電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,913件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

表彰式およびビジネスプラン発表会を12月10日に広島市中区の広島国際会議場で開き、大賞1人、優秀賞4人、特別賞若干名を表彰する。

最優秀賞は「被覆アーク溶接の部」で稲葉大地氏(前田鉄工所、写真右)、「炭酸ガスアーク溶接の部」で望月昭太氏(前田鉄工所、写真左)が受賞。... 23歳以下で優秀な成績の...

10人が参加した「被覆アーク溶接の部」は森鉄工(佐賀県鹿島市)の井上直哉さん、27人が参加した「炭酸ガスアーク溶接の部」は戸上メタリックス(佐賀市)の原口晃太さんがそれ...

最優秀賞1点、優秀賞を2点を選出し表彰する。 最優秀賞の食品は食品産業センターが主催する「優良ふるさと食品中央コンクール」に県が推薦する。

優秀賞にエコデザイン(同小川町)と大勇フリーズ(同川口市)を選定。... 特別賞にサンワ(同狭山市)と渡辺製作所(さいたま市桜区)、SD...

技術・製品部門の「多摩ブルー賞」と経営部門の「多摩グリーン賞」がある。最優秀賞1件(副賞100万円)、優秀賞数件(同50万円)、多摩みらい賞数件(同10万円&#...

インタビュー/KAMAMESHI社長・小林俊氏 製造業の設備保全支援 (2024/5/14 中小・ベンチャー・中小政策)

何とか社内を活気付けたいと経済産業省の人材育成プログラム『始動』に参加し、シリコンバレー派遣や優秀賞の獲得で自信が持てた。

(松江市) 一般部門・奨励賞 東洋精鋼社長 渡邊吉弘(わたなべ・よしひろ)氏 このたび...

中小企業優秀新技術・新製品賞 受賞38氏「喜びの声」 一般部門 (2024/5/10 中小企業優秀新技術・新製品賞1)

中小企業庁長官賞が1件、中小企業基盤整備機構理事長賞が1件、優秀賞12件、優良賞12件、奨励賞12件の計38件が受賞の栄誉に輝いた。... (東京都小金井市) ...

第51回「環境賞」に5件 (2024/4/26 素材・建設・環境・エネルギー)

第51回「環境賞」(国立環境研究所・日刊工業新聞社共催、環境省後援)の受賞者が決まった。生物多様性の保全や脱炭素化、循環型社会の形成につながる技術や製品など、過去最多の72件の応募があ...

第36回「中小企業優秀新技術・新製品賞」(2) (2024/4/17 中小企業優秀新技術・新製品賞2)

一般部門 優良賞 デルタ工業 自動車用新レーザー溶接システム 自動車シートの骨格となるシートフレームの生産工...

第36回「中小企業優秀新技術・新製品賞」(1)一般部門 (2024/4/17 中小企業優秀新技術・新製品賞1)

「第36回中小企業優秀新技術・新製品賞」(りそな中小企業振興財団・日刊工業新聞社共催、経済産業省中小企業庁・中小企業基盤整備機構後援)の受賞作品が決まった。厳正な審査の結果、一般部門は...

【川崎】川崎市産業振興財団は有望な起業家を発掘する「かわさき起業家オーディション」の第138回最終選考会を開き、成長性・収益性が見込める優秀な事業プランに贈る「かわさき起業家優秀賞」に障がい者の就労支...

最優秀賞の佐倉市長賞は、森田有愛さん(西志津小)、志村蒼來さん(臼井西中)が受賞。優秀賞の佐倉市教育長賞は宮﨑凜さん(千代田小)と栗原葵さん(佐...

日刊工業新聞社は「第24回理工系学生科学技術論文コンクール」の贈賞式をアルカディア市ヶ谷(東京都千代田区)で開き、最優秀賞・文部科学大臣賞を滋賀医科大学3年生の松山...

最優秀賞は賞金50万円、優秀賞は同25万円。

10月に高知県で行われる全国大会には各部門で最優秀賞の計2人が出場する。... (敬称略) 【手溶接の部】▽最優秀賞=小屋椋武(三井E&S大分...

経済産業省・中小企業庁は全国の中小企業の後継者・後継者候補が新規事業のアイデアを競うピッチイベント「アトツギ甲子園」の経済産業大臣賞(最優秀賞)にマルキ建設(...

ニチレキなど開発の舗装点検システム、相次ぎ受賞 (2024/3/8 素材・建設・環境・エネルギー)

スマホ画像をAI解析 ニチレキなどが開発した道路舗装点検システム「GLOCAL―EYEZ」(グローカルアイズ)が、国土交通省など関係8省が運営する「インフラメンテナン...

高校生の部・アイデア部門の最優秀賞は大分工業高校「脱炭素プロジェクト」の脱酸素に向けた取り組みが選ばれ、FIGの村井雄司社長から表彰状と盾、賞金10万円が贈られた。 ... (...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン