電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

8,988件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

DHLジャパン(東京都品川区、トニー・カーン社長)は、2024年内をめどに、輸送に伴う二酸化炭素(CO2)排出量を個別に見える化するサービスを開始す...

JALなど、紙コップの水平リサイクル成功 再生紙コップを機内提供 (2024/5/31 素材・建設・環境・エネルギー)

日本航空(JAL)は30日、日本製紙、東罐興業(東京都品川区)と共同で使用済み紙コップの水平リサイクルに成功したと発表した。

(編集委員・松木喬) 電気・ガス使用減 リポート送付、利用者に動機付け 電力シェアリング(東京都品川区)とサイバー...

看護師学び直し、ジストリーがプログラム開発 (2024/5/31 生活インフラ・医療・くらし1)

リード投資家はインクルージョン・ジャパン(東京都品川区)で、Gxパートナーズ(福岡市中央区)が引き受けた。

3Mジャパンとテラサイクル、台所スポンジ回収量が累計240kgに (2024/5/29 素材・建設・環境・エネルギー1)

スリーエムジャパン(3Mジャパン、東京都品川区、伊藤誠社長)とテラサイクルジャパン(横浜市中区、エリック・カワバタ代表)は28日、リサイクル用に集め...

サービス人材育成重視 住友重機械工業の子会社、住友重機械イオンテクノロジー(東京都品川区)はウエハーに半導体特性を与える「イオン注入装置」で国内トップシェアを誇り、イ...

JFEエンジ、東京港伝送路を完工 短期・低コストで竣工 (2024/5/29 機械・ロボット・航空機2)

JFEエンジニアリング(東京都千代田区、福田一美社長)は、日本コムシス(東京都品川区)から受注した「東京港横断伝送路工事」を竣工した。... 同工事...

さあ出番/メビウスパッケージング社長・飯田高氏 働きがいある会社に (2024/5/28 素材・建設・環境・エネルギー1)

東洋製缶(東京都品川区)に入社後、樹脂容器の成形・生産技術に携わり、3次元(3D)コンピューター利用設計・製造(CAD/CAM)を活用した製品...

コンピューターサイエンス、福岡にITセンター開設 (2024/5/28 電機・電子部品・情報・通信2)

コンピューターサイエンス(東京都品川区、関根淳社長)は、企業のITインフラ運用などを行うサービスセンターを福岡市中央区に開設し、サービスの提供を始めた。

来年から顧客評価 住友重機械イオンテクノロジー(東京都品川区、月原光国社長)は、高性能なメモリーやロジックに対応した次世代イオン注入装置を実用化する。

都区部オフィス供給、24-28年減 森ビル調べ (2024/5/24 素材・建設・環境・エネルギー)

特に大規模開発が進む「日本橋・八重洲・京橋」「赤坂・六本木」「品川」での供給増加が目立つ。

JR東海、車両の外観検査自動化 新幹線向けシステム開発 (2024/5/24 生活インフラ・医療・くらし2)

2024年度に各装置を大井車両基地(東京都品川区)と品川駅(同港区)に設置して、営業車両で技術検証する。

ちょっと訪問/アイ・ティ・ブリッジ 防犯カメラ用ソフト拡販 (2024/5/23 電機・電子部品・情報・通信1)

同ソフトの販売元のエルシスジャパン(東京都品川区)と連携し、管理・施工を担う。

ポーラと大分・別府市が包括連携 温泉分析・シンポ参画 (2024/5/22 生活インフラ・医療・くらし1)

ポーラ(東京都品川区、及川美紀社長)と大分県別府市は、ウェルビーイング実現に向け、別府市の「新湯治・ウェルネス事業」での協働や地域の産業・観光振興について包括連携協...

住友重機械搬送システム(東京都品川区、続木治彦社長)は、造船業界専用のデジタル変革(DX)ツールを開発し21日に市場投入する。

ゼロボード(東京都港区)やe―dash(同千代田区)、ブーストテクノロジーズ(同品川区)もシステムを展開。

未来にはばたくスタートアップ(11)PRONI 中小の外注先探し効率化 (2024/5/21 中小・ベンチャー・中小政策)

総合型で生産性向上に寄与 PRONI(東京都品川区、柴田大介最高経営責任者〈CEO〉)は、クラウド上の企業間受発注のマッチングプラットフォーム「PRONIアイミツ」を...

空と陸の快適移動支援 TENTIAL(テンシャル、東京都品川区、中西裕太郎社長)は、睡眠を支援する一般医療機器の疲労回復リカバリーウエア「BAKUNE(バクネ...

アウディジャパン(東京都品川区、マティアス・シェーパースブランドディレクター)は、小型スポーツ多目的車(SUV)「Q2」の限定モデル「アーバンシック...

京急、26年度営業益350億円 多極型まちづくり推進 (2024/5/20 生活インフラ・医療・くらし)

また都心側のターミナル駅である品川、空港に直結する羽田、本社を置く横浜を結んだ“成長トライアングルゾーン”で都市機能を高める再開発などを推し進め、相互の連携により沿線の発展・活性化を図る。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン