電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

276件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

「祖業でもあるから従来の延長線上」(同)としながらも、エンジン式や据え置き型の大型バッテリーを電源としてきた電動工具を充電式に置き換えるニーズは高い。

省電力広域無線通信(LPWA)対応のフィルムアンテナ型車載通信端末を発売した。 ... 既存製品の取り外し可能なダッシュボード据え置き型端末とともに「顧客ニーズに対応...

原田工業は省電力広域無線通信(LPWA)に対応したフィルムアンテナ型車載通信端末を製品化した。... 既存の取り外しが容易なダッシュボード据え置き型通信端末と合わせ...

ミネベアミツミグループのエイブリック(東京都港区、田中誠司社長)と東芝デジタルソリューションズ(川崎市幸区、島田太郎社長)は、無線式で電源不要なセン...

リンナイ/集合住宅向けファインバブル給湯器 (2024/1/29 新製品フラッシュ2)

リンナイは、直径1マイクロメートル(マイクロは100万分の1)未満の泡「ウルトラファインバブル」を発生させる装置を搭載したガス給湯器で、FF方式・屋内壁掛タイプ、集...

リンナイ、ファインバブル給湯器拡充 集合住宅向け (2024/1/15 機械・ロボット・航空機2)

新たに追加するのは屋内に設置する「FF方式・屋内壁掛タイプ=写真」、集合住宅向けの「集合住宅取替タイプ」、都市部の住宅など狭小地向けの「スリムタイプ」、「据え置き型」の計4種類。

変革を支える DMG森精機の指針(2)流れるライン、MX後押し (2023/12/26 機械・ロボット・航空機)

フロンテン工場では特殊機や大型機を据え置き型で組み立てるなど生産量に応じてラインを使い分ける。

据え置き型ではなく、コンセントによる給電にするとともに、本体の下部にキャスターを付けて移動可能にした。 ... 高速・低温・平滑な成膜という特徴を生かすため、工具や金型、摺動(...

従来は、据え置き型パソコンなどでICカードとパスワードを用いたが、顔認証で安全性を高める。

EV・住宅間で電力相互供給 シャープ、来春にも事業参入 (2023/3/16 電機・電子部品・情報・通信1)

据え置き型が主流のEV用コンバーターの重さを20キロ―30キログラムに抑え、壁掛け型に対応。... 新システム「EV連携型創蓄連携システム」は、EVの電気を取り出して電圧を調整するコンバーターの内部構...

同社は据え置き型のタンクで約3割の世界シェアを持つとされるが国内生産から撤退しており、現在は米国と中国、台湾で生産している。

大日印など、運転手の飲酒“遠隔検査” 来月実証開始 (2023/1/24 電機・電子部品・情報・通信2)

食肉の卸売りを手がける西日本フードでは従来、事業所据え置き型の「DNP安全運転管理サポートシステム」を使い、アルコール検査を対面で行ってきた。

空気状態を常時監視 現金自動預払機(ATM)などを手がける日立チャネルソリューションズ(SOL、東京都品川区、八木鉄也社長)は、光触媒の技術を活用した...

アイコム/飛行場内ノイズ低減、航空無線機 (2022/7/11 新製品フラッシュ2)

アイコムはエンジン点火音などのパルス系ノイズを低減できる据え置き型VHF航空無線機「IC―A120J」を7月下旬に発売する。

日立チャネルソリューションズ、光触媒の除菌脱臭機を発売 (2022/6/9 電機・電子部品・情報・通信2)

日立チャネルソリューションズ(東京都品川区、八木鉄也社長)は、光触媒技術を活用した据え置き型の光触媒除菌脱臭機を15日に発売する。

パナソニック/多機能決済端末 勤怠管理も対応 (2022/3/7 新製品フラッシュ2)

パナソニックは流通や飲食、宿泊、病院、公的機関などの店舗や窓口向けの据え置き型オールインワン決済端末「JT―VT10/JT―VC10」を春頃をめどに発売する。

3次元のレーザースキャナーで建築物やプラントなどを計測するもので、地上据え置き型とハンディタイプがある。

タブレット型の本体に脱着可能なコントローラーを搭載し、テレビとつなぐ「テレビモード」、コントローラーを分け合って本体画面をシェアする「テーブルモード」、移動中や外出先で遊べる「携帯モード」の三つのプレ...

「今後、産業用ロボットも据え置き型から自走型に変わる。

コイルの根元にはコンデンサーやトランスを搭載したワークヘッドがついているが、これまでのヘッドは大型で据え置き型だった。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン