電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,384件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

日本プロジェクト産業協議会(JAPIC、進藤孝生会長=日本製鉄相談役)は10日、青山豊久林野庁長官に循環型産業の実現に向けた林業に関する政策提言書を手交した...

企業信用情報/5日 (2024/6/6 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【5日】 ◎シンプレスジャパン ①印刷②東京都港区③1億...

東光ホールディングス(HD、秋田県大館市、伊藤均社長)は、電動釣り具メーカーのミヤマエ(大阪府東大阪市)と共同で、林業事業者向け苗木運搬飛行ロボット(ドローン&...

ENEOS、森林クレジット創出 わかやま公社と連携 (2024/6/6 素材・建設・環境・エネルギー1)

ENEOSの志賀智常務執行役員は「和歌山県の林業や地域の発展につなげたい」と語った。

最近では、LINEヤフーが林業専業の田島山業(大分県日田市)から森林由来のクレジットを10年間調達し、毎年1500トンのCO2吸収量を取引する契約を結び関心が高まった。 ...

生産財はオフハイウェイタイヤ(OHT)の農業・林業用で世界シェアトップの地位を盤石にする」 《26年12月期までの中期経営計画では「よいものを、安く、スピーディーに」...

三菱電とクボタの“合体ロボ”公開 遠隔操作×全地形搬送 (2024/6/3 電機・電子部品・情報・通信)

農作業や林業などへの展開を目指す。

京都大学と住友林業は28日、木造人工衛星「リグノサット」が完成したと発表した。

飛島建設とナイス、非住宅の木造・木質化推進で新会社 (2024/5/23 素材・建設・環境・エネルギー1)

近年、脱炭素化や林業の振興といった観点から木造や木質への注目度が高まっている。

王子HD、ウルグアイで植林 用地取得で子会社 (2024/5/21 素材・建設・環境・エネルギー1)

ウルグアイは1980年代後半の林業法の制定以来植林が盛んに行われるようになり、面積が広がった。

世の中にない考え方で発想 林業機械をはじめ包装機、鍛造機など、さまざまな機械を設計・製作する松本システムエンジニアリング(福岡県篠栗町、松本良三社長)。... ―独自...

ニュース拡大鏡/大和ハウス、米で攻勢 土地開発会社を買収 (2024/5/14 生活インフラ・医療・くらし1)

住友林業や積水ハウスも攻勢をかけ、積水ハウスは大型買収を完了させたばかりだ。

政府の花粉症対策をめぐり、林業関係者から疑問の声が出ている。... ただ、林業従事者の減少に歯止めはかかっておらず、高齢化も進んでいる。... 業界団体幹部は「林業全体が好転しないと2割減少の目標は達...

クリーンラーチは道立林業試験場と林産試験場が共同で開発した品種で、優良な形質を持つカラマツとグイマツをかけ合わせて選抜したグイマツ雑種F1。

経営ひと言/住友林業・光吉敏郎社長「本気でぶつかる」 (2024/4/25 生活インフラ・医療・くらし)

「住友林業というブランドは、先輩方が信頼を積み重ねることで大切に築いてきたたまもの」と語るのは、住友林業社長の光吉敏郎さん。

木環の杜、福島・いわきに製材新工場 地域スギ資源活用 (2024/4/24 素材・建設・環境・エネルギー2)

木環の杜は住友林業と恒栄資材(東京都渋谷区)、和田木材(福島県いわき市)の3社が23年11月に共同出資によって設立。

三井住友フィナンシャルグループ(SMFG)は17日、ホウライと循環型の酪農・林業分野で協業すると発表した。循環型酪農の高度化や循環型林業(森林エコシステム)の構築を目指...

東ソー、燃料用チップ受け入れ基金創出 林業振興 (2024/4/16 素材・建設・環境・エネルギー1)

森林が持つ多面的な機能を維持しつつ、森林資源の循環による林業振興につなげる。 ... 脱炭素・循環型社会の形成に向けた森林資源の利用や、林業の振興といった良い循環に貢献したい考えだ。

イノフィス、福島林業にアシストスーツ42台納入 (2024/4/11 機械・ロボット・航空機2)

イノフィス(東京都八王子市、乙川直隆社長)は、真名畑林業(福島県塙町)と奥久慈林業協同組合(同棚倉町)に、身体負荷を軽減する「マッス...

「山の機能を知ってもらいたい」と呼びかけるのは、茨城県森林・林業協会理事長の石井邦一さん。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン